
パワプロアプリの得意練習2つ(2種)持ちキャラについてまとめています。前後と取得できる金特も記載しているのでサクセスをする際の参考にして下さい。
恵比留高校関連記事はこちら
シナリオ攻略 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
シナリオキャラ | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
デッキテンプレ | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
お役立ち記事 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
考察記事 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
得意練習2種持ちキャラとは
投+投or野+野の練習を持つキャラのこと
虹谷や阿麻・エプロン志藤や荒方のように、投手2つ・野手2つの得意練習を持つキャラのこと。投手+野手の組み合わせで持っているキャラは「二刀流キャラ」と呼ぶため異なる。
二刀流キャラ一覧はこちらタッグボナが低いことが多い

複数の箇所でタッグができる=タッグ発生率が高いからか、タッグボーナスが低めに設定されていることが多い。
恵比留高校の育成で役立つ
タッグで経験点を稼ぐことではなく「タッグが発動しているか」が重要な恵比留高校のサクセスで使いやすい。
恵比留高校の適正キャラ一覧はこちら野手の得意練習2種持ちキャラ一覧
キャラ | 得意 練習 | 金特 |
---|---|---|
![]() | 肩力 守備 | アイコンタクト |
![]() | 筋力 走塁 | 広角砲 高球必打 |
![]() | 守備 メンタル | つるべ打ち |
![]() | 走塁 打撃 | ヒートアップ |
![]() | 走塁 肩力 | ローリング打法 高速レーザー 威圧感 |
![]() | 走塁 守備 | 一番槍 |
![]() | 筋力 守備 | 広角砲 バズーカ |
![]() | 走塁 メンタル | トリックスター |
![]() | 守備 打撃 | 内角必打 ミラクルボイス |
![]() | 打撃 走塁 | 安打製造機 |
![]() | 打撃 筋力 | スイープ ミスターゼロ |
![]() | 打撃 メンタル | 昇り龍 |
![]() | メンタル 打撃 | 恐怖の満塁男 明鏡止水 |
![]() | 打撃 走塁 | スイープ |
![]() | 肩力 守備 | 帰巣本能 |
![]() | メンタル 守備 | 火事場の馬鹿力 |
![]() | 走塁 打撃 | 読心術 |
![]() | 肩力 筋力 | ストライク送球 精神的支柱 |
![]() | 守備 肩力 | 祝福 |
![]() | メンタル 走塁 | 牛若丸 |
![]() | 筋力 打撃 | 大打撃 |
![]() | メンタル 打撃 | 一球入魂 鉄人 |
投手の得意練習2種持ちキャラ一覧
キャラ | 得意 練習 | 金特 |
---|---|---|
![]() | 変化球 球速 | ドクターK 驚異の切れ味 |
![]() | スタミナ 球速 | 必殺火消し人 復活 |
![]() | スタミナ 変化球 | エクスカリバー 変幻自在 |
![]() | メンタル 球速 | 男球 必殺火消し人 |
![]() | 守備 変化球 | スターバースト 必殺火消し人 |
![]() | 変化球 球速 | 鉄仮面 天使降臨 |
![]() | 球速 変化球 | 変化球プライド 南斗千首龍撃 |
![]() | コント ロール 球速 | 闘魂 怪童 精密機械 |
![]() | スタミナ 変化球 | オクトスモーク 完全制圧 逆襲 |
パワプロアプリ他の攻略記事
キャラ評価一覧
金特確定キャラ一覧
ログインするともっとみられますコメントできます