パワプロアプリの流し打ち、引っ張り打ち・三塁打のやり方について解説しています。チャレスタなどイベントの参考にしてください。
初心者記事まとめ流し打ちのやり方
流し打ちとは

左打者なら左方向、右打者なら右方向に向けて打つ事を流し打ちと言う。センター打ちに比べて打球速度が遅く、飛距離が伸びにくい。
流し打ちの打ち方
遅めにバットに当てる
真正面に打ち返すタイミングより遅くバットに当てると流し打ちになる。遅すぎるとラインを割ってファウルになりやすいので注意。
中心線よりやや上部に構える
バットの中心線より下に当ててしまうと内野でバウンドしてしまい、内野ゴロになってしまうことが多い。中心~やや上部に当てて内野手の頭上を超える打球を打とう。
内側よりは先端に当てる
バットの中心より内側に当ててしまうと打球に勢いが乗らない。変化球を打ち損じて内側に当てるより、多少先端に当てたほうがよい。
必要になるタイミング
イベント(チャレンジスタジアム他)
チャレスタでは流し打ちを打つことで大量のスコアを稼ぐことができた。投球球種はストレートのみなのでタイミングのみあわせればOK。
チャレンジスタジアムまとめサイクルヒット(称号チャレンジ他)
サイクルヒットを達成するためには3塁打を打つ必要があるが、流し打ちで対応するのがオススメ。
称号チャレンジまとめ流し打ち時にオススメの特殊能力
アベレージヒッター+流し打ち
どちらも流し打ちをする場合に重要な特殊能力。弾道を安定させ、ヒット性の当たりが出やすくなるので流し打ちが必要なイベント時は付けておきたい。
その他付けておくとよい特能
内野安打○ | 広角打法 (HR狙い時) |
粘り打ち | 初球○ |
引っ張り打ちのやり方
引っ張り打ちとは

左打者なら右方向、右打者なら左方向に向けて打つ事を引っ張り打ちと言う。センター打ちよりも打球速度が速くなるため飛距離が伸びやすい。
引っ張り打ちの打ち方
早めにバットに当てる
早めに打球を捉えると引っ張り方向へ打つことができる。こちらも早すぎるとファウルになってしまうので注意。
真芯で捉えてOK
引っ張り打ちは打球速度が早いため、それほど高さを気にしなくてもヒットになりやすい。真芯で球を捉え確実にヒット性の当たりにすることが重要。
本塁打を狙わない場合はミート打ち
流し打ちは強振でもホームランにならないことがあるが、引っ張りの場合は強振で打つとほぼホームラン性の当たりになる。ヒット狙いならミート打ちをしていこう。
必要になるタイミング
イベント(チャレンジスタジアム他)
引っ張り打ちも流し打ちと同様、お題でスコアを稼ぐ対象になっている。
飛距離チャレンジ(称号チャレンジ他)
引っ張り打ちは飛距離が出るため、称号チャレンジにある「155m以上の本塁打を打つ」場合などは引っ張り打ちが適している。
引っ張り打ち時にオススメの特能
プルヒッター+インコース◯
引っ張り打ちでインコースを打つ場合、ライナー性の当たりになりやすく内野手にキャッチされるケースが発生する。インコース○を付けておきミートカーソルを大きく補正するとしっかりと内野手の頭上を超えるヒットを打ちやすくなる。
その他付けておくとよい特能
パワーヒッター | 打球ノビ◯ |
粘り打ち | 初球○ |
三塁打の打ち方
三塁打の詳細
三塁打をスタジアムで打った場合、ホームランの倍の20000ptのスコアを稼ぐことができる。またサイクルヒット達成も狙えるようになるため大量のスコアを稼ぐチャンスになる。
三塁打の打ち方
1・2塁にランナーがいない
1・2塁にランナーがいると、塁上のランナーが3塁で止まってしまい三塁打になりにくい。塁が埋まっている場合は無理に狙わない方が良い。
ライト方向へ打つ
3塁に遠いライト方向への打球でないとほぼ三塁打にならない。レフト方向では二塁止まりになることが多い。
ミート打ちをする
強振・ライナー性の当たりでフェンスを直撃しても、外野手が捕球するまでの時間はあまり伸びない。ミート打ちをしてライトの横を抜けてフェンスまで転がる打球が理想。
右打者がオススメ
ライト方向へ転がす関係上、左打者よりも流し打ちになる右打者の方が三塁打を打ちやすい。三塁打を狙うキャラを育成するなら右打ちで育成しよう。
三塁打を打つためのオススメ能力
高い走力
三塁打を打つのに最も重要な能力は走力。S(90)、最低でもA以上は欲しいところ。
高速ベースラン
高速ベースランを習得しているかどうかで難易度が大きく変わってくる。三塁打狙いのキャラ育成をする場合は習得させておきたい。走塁◎でも走力次第では可能だが、幸運に恵まれないと厳しい。
内野安打◯
内野安打○を習得していると走り出しが速くなる。必要経験点は少ないのでコツがなくても簡単に習得できる。
その他のオススメ特能
特能 | 解説 |
---|---|
アベレージヒッター | 打球を転がすのにちょうどよい弾道になる。 |
流し打ち | ライン際のヒットで三塁打を狙う場合に重宝する。 |
ラッキーボーイ | 後逸(エラー)ではなく、グラブを弾く打球の際に三塁打を誘発させる可能性がある。 |
パワプロアプリ他の攻略記事
キャラ評価一覧
特殊能力一覧
ログインするともっとみられますコメントできます