パワプロアプリの時限まねき猫99個のオススメの使い道について解説しています。時限まねき猫を使用する際のオススメデッキやセットで持ち込むべきアイテムについて詳細に解説していますので、参考にしてください。
時限まねき猫とは
キャンペーンで不定期に実装

◯◯万DL記念キャンペーンなど、キャンペーンの一貫として不定期に実装される。アイテムとしての効果は通常のまねき猫と変わりない。
まねき猫の効果の解説はこちら使用制限・期限があるので注意

▲アイコン部分に使用可能数、下に使用期限が記載されている。
時限まねき猫は期間と個数が決まっており、その制限の中でのみ使用可能。現状は個数制限が99個で、期限はキャンペーン期間と同様のケースが多い。
セン○厳選で使用する場合の使い道
持ち込んでセン○厳選!

▲激アツ...!!
より高みを目指すのであれば、時限まねき猫を持ち込んでセン○厳選をするのがオススメ。通常のまねき猫はストアで1個5000メダルとかなり高価でこのような使い方はしづらいが、時限まねき猫があれば自前のまねき猫を消費しないので、持ち込みつつの厳選が可能となる。
セン○厳選の詳細はこちら99個でセン○を引けるのは約5回?
センス○の出現確率は体感で5%(20回に1回)前後。そのため、時限まねき猫99個を使ってセンス○を引けるのは5回ぐらいだろう。ただし、運が悪いと1回も引けないことももちろんあるので注意。
普段は組みづらいデッキで育成しよう

特にオススメの使い道として、前後バランスが崩れているデッキでの厳選がある。前4後2or前2後4となってもイベ完走が見込め、前後バランスをあまり気にする必要がなくなるため、普段よりも強力な編成での育成が可能となる。
いつものデッキでの厳選も勿論アリ!
前後バランスが整っているいつものデッキで時限まねき猫厳選をするのももちろんアリ。序盤でのキャライベ連発→キャラ評価UP→タッグ早期発生など、まねき猫による恩恵はかなり大きい。
投手・野手別の現最強高校解説はこちらセン○厳選をしなくてもいい場合の使い道
セン○なしでも更新できるなら厳選しなくてよい
自身のスタメン野手・投手が一定以下のランクかつ、現環境テンプレを組める状況の場合は、厳選してドンドンまねき猫を使わずともチムランを高確率で更新可能。その場合は、セン○なしでまねき猫を使って順当に育成をすることで着実にチームランクを上げることが出来る。
凡才でもチムラン上げができるかどうかの基準
- スタメン野手にPG未満がいる場合
- 先発投手がSS6~SS7の場合
サクセスイベントで使用する場合
サクチャレでイベント経験点MAXを目指す

▲画像は2019年9月末に開催されたサクチャレ。
サクチャレではどれだけ経験点が稼げるかを競うので、イベントで入る予定の経験点がMAXで入手できるのは必要不可欠な要素。イベント全完走の確率を大きく上げることが出来るため、サクチャレが開催されている場合はぜひ使って挑戦したい。
サクチャレの詳細はこちらモシャプロで必要経験点を捻出しやすくする

自身でデッキを編成して再現選手を作成するモシャプロの場合、ある程度は経験点が稼げないと再現選手を作るのが難しい。まねき猫を使うことでイベント経験点を最大まで入手しやすくすることで、再現選手を作りやすくなる。
モシャプロくんのイベント詳細はこちらセットで持ち込むアイテムについて
セットでもう一つアイテムを持ち込みたい

時限まねき猫を使用する際、もう一つアイテムを持ち込める。自身の所有アイテムや用途、デッキを使用する上でのネックに合わせてセットで持ち込むアイテムを決めよう。ただし、セン○厳選時は無理にセットで持ち込む必要はない。
組み合わせ別のオススメ度一覧
組み合わせ | オススメ度 | 理由 |
---|---|---|
まねき猫 × 天才の入部届 | ★★★ | 天才の入部届でセンス◯がつけば、理論上最大値が目指せる組み合わせ。 デッキや立ち回りが確定していたら真っ先に使いたい組み合わせ。 |
まねき猫 × カロリーバー | ★★・ | サクセス中に意図したタイミングで2回体力が回復可能。 多量の経験点が稼げるタッグが発生した際に体力がなくて踏めないといった事故を減らすことができる。 |
まねき猫 × 恋愛成就のお守り | ★・・ | 彼女評価上げが楽になり、クリスマスまでに彼女キャラを追う回数を減らせる。 その分、彼女評価を気にせず練習やシナリオコマンドを使用できる機会が増えるので、経験点を稼ぎやすくもなる。 |
今、時限まねき厳選するならこのデッキ!
※2019年11月19日時点でのオススメデッキです。
※シコ○は至高の○○の略称です。予めご了承ください。
春市入りシコ外デッキ(フリート)
テンプレは春市の所が新田だが、新田だと船積みタッグで経験点を稼ぎづらいというネックがある。そこで、新田とほぼ同役割で単練の春市を入れることでそのネックを解消。ただし、まねき持ち込みでもたまに前イベ未完となることがあるので注意。
デッキの詳細はこちら御幸入り虹特3種捕手デッキ(新・青道)
バックアップLvをかなり上げやすく、各キャラの練習性能も高い。超強力なデッキだが前後ともにかなり重いので、まねき猫なしだとほぼほぼイベ未完に終わるだろう。新・青道での育成は安定度が比較的高いので、まねき猫持ち込みでセン○を引けたらガッツポーズしてもOK。
デッキの詳細はこちらユニ静火入りシコ外デッキ(しらす強化)
まねき猫持ち込みなしでもイベ完走が見込めるが、その場合は前イベキャラの妄想を2,3回行わなければならない。まねき猫を持ち込むことで妄想回数を減らせ、序盤でのキャライベ連発による船長早期就任も可能となるため、より査定を伸ばしやすくなる。
デッキの詳細はこちら降谷&沢村入り投手デッキ(マントル辺境)
虹特2個と金特8個入手可能で、査定最大値がかなり高いデッキ。後イベが重くイベ未完リスクが高いため、できればまねき猫を持ち込みたい。エプロン明日音の告白が早く来やすくなるというメリットも!
類似デッキ(沢村→南)の詳細はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます