
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
【2/28発売】『モンスターハンターワイルズ』 テレビ番組で本作についての特集が決定!
▲シリーズ累計1億本の“狩る”ゲームはどのように生まれたのか?ヒットの舞台裏…最新作の情報も「X年後の関係者たち」1/20(月)夜11時
TBSは、テレビ番組「X年後の関係者たち ~あのムーブメントの舞台裏~」にて、『モンスターハンター』編 を2025年1月20日(月)よる11時より放送すると発表した。
本番組は、『モンハン』シリーズプロデューサーの辻本良三氏をはじめとした関係者3人を迎え、誕生秘話などを語る様子が放送されるとのこと。
MCはメイプル超合金のカズレーザー氏によって進行。
また、『モンスターハンターワイルズ』についても番組内で紹介されるようなので、気になる方はぜひチェックしてみてほしい。
1/20(月) 夜11時 #BSTBS #X年後の関係者たち
— X年後の関係者たち【BS-TBS公式】 (@x_bstbs) January 13, 2025
アクションゲーム#モンスターハンター 編 #カズレーザー #メイプル超合金 #ゲーム #game #モンハン #カプコン #capcom #esport #ゲーム好きと繋がりたい #モンハンnow #MonsterHunter #モンスターハンターライズサンブレイク #モンハンワイルズ pic.twitter.com/moZYabxPMo
『モンスターハンターワイルズ』とは?

白の孤影として世界と人々との関わりを解き明かす『モンスターハンター』最新作!
CAPCOMから発売のPS5,PC,Xbox Series X|S,対応ゲームソフト『MONSTER HUNTER WILDS(モンスターハンターワイルズ)』はシリーズ最新作となるハンティングアクション。
「禁足地」と呼ばれる未踏の領域を舞台に、プレイヤーは保護された少年・ナタと共に調査隊「白の孤影」を結成し、様々なモンスターを狩猟する中で世界と人々との関わりを解き明かしていく。
本作では新たなモンスターなどに加えて新たなアクションとなる「集中モード」が実装。狙いを定めて攻撃やガードなどの行動が可能となっており、モンスターの急所を狙う事で特殊な派生に移行して更に大ダメージを与えられるようだ。
『モンスターハンターワイルズ 』の基本情報
| 発売日 | 2025年2月28日 | 
|---|---|
| 会社 | CAPCOM | 
| ジャンル | アクションRPG | 
| 対応ハード | PS5 / PC / Xbox | 
| タグ | |
| 価格 | PS5 : 9,000円(税抜) PC : 9,000円(税抜) Xbox : 9,000円(税抜) | 
| 最大プレイ人数 | 4人 | 
| 公式HP | |
| 公式Twitter | 
おすすめPCスペック
 
                            PCスペックの判定基準について
                        この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
                        また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
                    
© BS-TBS, INC. All rights reserved.
GameWith編集者情報

| 大学の休学期間中に遊んだ「ドラクエ」シリーズで世界観の壮大さに心打たれ、様々なRPGに興味を持ち始める。 中でも、近年は「原神」のストーリーや音楽に夢中になる日々を送っている。 また、ゲームのサブ要素にハマってしまう傾向があり、RPGで見られる料理作りや木の実採集などをとても気に入っている。 趣味はものづくり。 | 
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売
 
            CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/12/04 発売
 
              /PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2025/11/14発売
 
            /Xbox
Call of Duty: Black Ops 7
8,909円(税抜)
 
                             
                     購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                