このサイトは一部広告を含みます
『Minecraft』のゲームドロップ「Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)」のリリース日が6/18(水)に決定!
PS4 Switch PC アプリ
2014年12月25日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Minecraft』のゲームドロップ「Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)」のリリース日が6/18(水)に決定!

最終更新 :

アイキャッチ

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Bedrock版はグラフィックアップグレードもあわせて実施

リード文画像

『Minecraft』のゲームドロップ「Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)」のリリース日が6/18(水)と発表された。

空を飛ぶマウント「ハッピーガスト」、他プレイヤーの位置がわかる「方向バー」、リードの新機能追加、クラフトが可能になった鞍、新しいレコードなどが主な内容。

また、Bedrock版向けにグラフィックアップグレード「バイブラントビジュアルズ」もアナウンスされている。

公式サイトで詳細を見る

※以下、プレスリリースを引用

マインクラフト

マインクラフト

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

次のゲームドロップの名前を発表!

Chase the Skies (チェイス・ザ・スカイ)

シートベルトをしっかり締めてください!

本日、ついに次のゲームドロップの名前を発表します。

その名も Chase the Skies (チェイス・ザ・スカイ) !

このゲームドロップでは、空を飛ぶマウント「ハッピーガスト」が登場します!

空を自由に飛び回りながら世界を探検したり、建築したり、そしてサバイバルを楽しむことができるようになります。

それでは、離陸する前にゲームドロップの詳細をご紹介しましょう。

ハッピーガストで空を飛びましょう

キャプション1

たいていの航空会社は「自分で飛行機を見つけて、育てて、手懐けてください」なんて普通言ってきません。

ですので、著者がハッピーガスト航空を作ろうと説得しましたが、失敗に終わってしまいました…。

しかし! Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)ゲームドロップでは、マインクラフトにワクワクする飛行マウントが登場します。

そして、チェックインカウンターがどこかといいますと……なんとネザー!

ネザーには、スケルトン、エンダーマン、溶岩湖、ストライダー、マグマキューブ、ピグリン、そしてリスポーン画面があなたを待ち構えています…。

しかし、怖さで諦めないでください!

Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)ゲームドロップでは、特別なブロック「乾燥したガスト」を見つけることができます。

キャプション2

この可愛いブロックは、化石の構造物の近くで見つかることが多いですが、運が良ければピグリンと物々交換でも手に入れることができます!

「でもネザーに行くのはちょっと…」と思った方に朗報です。

なんと、乾燥したガストはクラフトすることもできます!

必要なのは、ガストの涙とソウルサンドブロックだけです。

あれ、それってどっちもネザーでしか手に入らないし、ガストを倒さなきゃいけないってこと…?

乾燥したガストを探すより、危険度上がっていませんか?

フライト前のご案内:ネザーを旅する際は十分に注意し、 日焼け止めをしっかり塗って ダイヤモンドの防具をしっかり着用してください。

無事にネザーでの 過酷な冒険 熱々なバカンスを生き延びて、オーバーワールドに戻ってきたら、次は乾燥したガストを復活させましょう!

水に浸しておくと、この小さなブロックが少しずつ変化して、どんどんと笑顔になり、やがてガスリンに進化します!

キャプション3

ハッピーガストになると思いました?

まだです!

ガスリンはもっとたくさんの愛情とお世話が必要です。

雪玉をたっぷり食べさせてあげると、ついにハッピーガストの誕生です!

これで、あなたと最大4人の友達で、オーバーワールドを自由に飛び回る空の旅がスタートです!

プレイヤーの方向バーで友達と旅行の計画をしましょう

キャプション4

やっと目的地に着いたのに、友達が勝手にどこかへ走って行って、トラブルに巻き込まれる…。

そんなときって本当に困りますよね?

実はその「困った友達」はいつも著者になりがちなのですが、これからはプレイヤーの方向バーのおかげで、同じ Realm の仲間たちは著者がどこでトラブルに巻き込まれているか分かるようになります!

そして、きっと助けに来てくれる…はず!

フライト前のご案内:プレイヤーの方向バーで自分のいる位置が見つかりたくない方は、しゃがむことで位置を隠すことができます。

プレイヤーの方向バーは、経験値バーと同じ位置に表示されます。

そして、あなたの世界に他のプレイヤーがいるとき、色のついた小さな点で友達の位置を示してくれます!

もし誰かが崖の上で迷子になっていたり、深い洞窟に落ちてしまっていても、上下どちらの高度にいるのか、矢印で教えてくれる便利な機能もついています。

旅の準備:リード

キャプション5

スーツケース バンドルにリードを詰めるなんて、ちょっと変に思うかもしれませんが、Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)ゲームドロップで追加されるリードの新しい機能を知れば、何本も持って行きたくなるはずです!

リードのクラフトレシピがより簡単になり(糸だけで作れるようになりました)、ほぼ何にでも繋げられるようになりました!

例えば、複数のモブ同士をリードで繋いで歩けば、まるでバイオームを走るモブ列車が完成します!

さらに、ハッピーガストの下にボートなどのエンティティをリードでぶら下げれば、まるで空を飛ぶ荷物入れに早変わり!

フライト前のご案内:どれだけ友達の脱走を止めたくても、他のプレイヤーをリードで繋げることはできません。代わりにプレイヤーの方向バーを使いましょう!

旅の準備:革とハサミ

もしバンドルにまだ余裕があるなら、革も詰めておきましょう。

そう、鞍がついにクラフト可能になりました!

革3つと鉄インゴット1つを作業台に入れるだけで鞍の完成です!

キャプション6

サドルはクラフト可能になり、ハサミで外すことができるようになりました。

フライト前のご案内:ハサミを使えば、リードの束から特定の 1 本だけを切り離すこともできます。他のリードは繋がったまま残ります。

開発チームは鞍の取り外しも簡単にできるようにしてくれました。

これは、著者といまだに鞍を付けっぱなしの35匹のブタたちにとって朗報です。

ハサミを使えば、あっという間に 35 匹のブタの鞍を外せるようになりました!

旅の思い出にお土産を

キャプション7

旅にお土産は欠かせないですよね?

冒険に出たみなさんは、Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)ゲームドロップで追加される新しいレコードをぜひ手に入れてください!

ガストから入手できます(ただし、あの可愛いハッピーガストではなく、炎を吐いて目が真っ赤な方のガストです…)。

このレコードをガストがどのようにドロップしてくれるのかは分かりません。

というのも、著者は怖くてまだ試していません…。

でも、あなたならできますよね?入手できたらぜひ郵送で著者に送ってください!

さらに、レコードに加えて、Amos Roddy による新しい環境音楽が5曲追加されます。

オーバーワールドのさまざまなバイオームで流れるようになり、タイトルは「Lilypad」「Below and Above」「O’s Piano」「Broken Clocks」「Fireflies and Tears」です。

Chase the Skies(チェイス・ザ・スカイ)のリリースまで待てない!という方は、これらの楽曲を Spotify で今すぐ聴くこともできます。

バイブラントビジュアルズ

対応する Bedrock 版 Minecraft のデバイスをお使いのプレイヤーは、マインクラフト史上最大の公式グラフィックアップグレード「バイブラントビジュアルズ*」で息をのむような美しい景色を楽しむことができます!

ハッピーガストに乗って朝日が海に反射する様子を空から眺めたり、影を使ってアートを作ったり、暗く深い洞窟を探検したり、それぞれのバイオームの美しさをただただ眺めたり。

光と影の演出により、水面は反射し、木々からは木漏れ日が差し込み、霧がゆらめき、滝はきらめくようになったマインクラフトをお楽しみください。

キャプション8-3
キャプション8ー1
キャプション8-2

フライト前のご案内:バイブラントビジュアルズはマインクラフトのゲーム自体には影響しません。つまり、友達がバイブラントビジュアルズをオンにしていても、オフにしていても、Realms で一緒にプレイできます!(※Realmsを利用するには、サブスクリプション(別売)が必要です。また、マルチプレイには各プラットフォームのオンラインサブスクリプション加入(別売)が必要になる場合があります)

バイブラントビジュアルズは最初 Bedrock 版 Minecraft の対応デバイスでのみリリースされますが、これは第一段階であり、将来的には Java 版 Minecraft でも配信予定です。

また、マーケットプレイスのコンテンツをご利用の方はご注意ください!

バイブラントビジュアルズ リリース直後の段階では、一部コンテンツはバイブラントビジュアルズに対応していません。

スキンや、キャラクタークリエイターアイテム、アドオンには対応していますが、ワールドやテクスチャパックは、リリース時点ではバイブラントビジュアルズに対応していません。

おっと!

今、機長から連絡が入りました。

…離陸の準備ができたようです!

マインクラフトの空を舞台にした新たな冒険はまもなく登場!

新しい世界があなたを待っています!

ご注意ください

* バイブラントビジュアルズは対応する Bedrock 版 Minecraft のデバイス**でのみ利用できます。

その他の機能は Bedrock 版 Minecraft と Java 版 Minecraft(別売)で利用できます。

マルチプレイ機能を利用するには、各プラットフォームのオンラインサブスクリプション(別売)が必要です。

** バイブラントビジュアルズは現在 Bedrock 版 Minecraft でのみ利用できます。

バイブラントビジュアルズを利用できるデバイスは Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation 4、PlayStation 5、Android、iOS、PC になります。

■Android: Adreno 640、Mali-G68、Mali-G77、または Xclipse 530 以上

■iOS: A12 または M1 以上

■PC: DX12

バイブラントビジュアルズは画面分割でのマルチプレイには対応していません。

ローカルで複数のプレイヤーが一緒にプレイする場合は、描画優先またはシンプルに切り替わります。

公式サイトで詳細を見る
マインクラフト

マインクラフト

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

その他の新作ゲームもチェック!

マインクラフト

マインクラフト

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう

『Minecraft』とは?

記事TOPアイキャッチ

PS4,ニンテンドースイッチ対応ゲームソフト『Minecraft』は、砂場のように自由に遊べるサンドボックス型の冒険・ものづくりゲーム

ほとんどのモノが立方体のブロックで構築された世界で、建物の建築やダンジョン探索、マルチプレイなどなど、プレイヤーのやりたいことを自由に楽しめる

なおPS4版,スイッチ版の双方とも、PCを含む異機種間でのオンラインプレイが可能となっているぞ。

関連記事
記事TOPアイキャッチ
『マイクラ(マインクラフト)』の評価とレビュー

発売日など基本情報

発売日

PS4: 2014年12月25日

Switch: 2018年6月21日

PC: 2011年11月18日

アプリ: 2011年11月17日

会社

Mojang

ジャンル その他シミュレーション
対応ハード PS4 / Switch / PC / アプリ
価格
PS4 : 2,400円(税抜)
Switch : 3,600円(税抜)
PC : 3,600円(税抜)
アプリ : 1,100円(税抜)

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

マインクラフトに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
マイクラすき 268

だれかいっしょにやりたい

名無しのゲーマー 267

(スイッチ、PS勢でもワンクリックで参加)
【マイクラ統合版限定】 経済系サバイバルサーバー (24時間稼働)
24時間稼働サーバーに参加してくれる方を募集中です。
人数制限なし
こんな人におすすめ
・初心者でも入れるサーバーを探してる人
・友達と一緒に参加したい人
・サバイバルで開拓したい人
・大人数でプレイしたい方
・いつでも参加出来るサーバーを探してる人
・ワイプなしのサーバーを探してる人
・メンテナンスが短いサーバーを探してる人
・VCをしながらプレイしたい方
統合版であれば全機種参加可能
参加方法がわからない場合でも丁寧にご説明しますので、ご安心ください
以下のDiscordで【rascal_yt】にフレンド申請もしくはQRコードからご参加ください

名無しのゲーマー 265

—ちくわ鯖—
独自の機能が満載の新感覚サバイバルサーバー!✨
ワールドリセットで第6期が始動✨
今なら1から世界を発展できる!
全ver & 統合Java両方対応
☆ちくわ鯖の「独自要素」
→「ちくわ鯖プラグイン」
・エリトラが花火無しで音速で飛ぶ!
・範囲破壊エンチャントも実装!
・プレイヤーがデスすると人肉を落とす!
君も人肉コレクターになろう!
などなど…
そのほかにも欲しい機能があれば作ってくれるかも!
荒らし対策・TP機能も充実!
ぜひ入ってね!
☆参加方法
統合版 : play.tikuwan.net
ポート : 19132
java版 : play.tikuwan.net
discord : https://web.tikuwan.net/join

名無しのゲーマー 264

>>261
鯖は開いてますか?

このゲームが好きなあなたに