このサイトは一部広告を含みます
Apex世界大会「Apex Legends Global Series(ALGS)」が2025年1月29日より札幌で開幕!日程の詳細など情報まとめ
Switch PS4 PC PS5
2021年3月10日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

Apex世界大会「Apex Legends Global Series(ALGS)」が2025年1月29日より札幌で開幕!日程の詳細など情報まとめ

最終更新 :
Apex世界大会「Apex Legends Global Series(ALGS)」が2025年1月29日より札幌で開幕!日程の詳細など情報まとめ

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

目次

エーペックスレジェンズ

エーペックスレジェンズ

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

ALGSの日程、チケット販売について

開催日程

1月29日(水)GROUP STAGE - A vs B
GROUP STAGE - C vs D
GROUP STAGE - B vs D
1月30日(木)GROUP STAGE - A vs C
GROUP STAGE - B vs C
GROUP STAGE - A vs D
1月31日(金)ELIMINATION BRACKET - ROUND 1
2月1日(土)WINNERS BRACKET ELIMINATION BRACKET - ROUND 2
2月2日(日)FINALS
関連記事
ALGSの関連記事画像
「ALGS」札幌開催決定!
記者会見レポート

チケット

チケットは下記より購入可能。

一般チケット:https://algschamps.zaiko.io/item/general

学割チケット:https://algschamps.zaiko.io/item/student

エーペックスレジェンズ

エーペックスレジェンズ

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

ALGSの配信は?

配信はYouTubeとTwitchにて行われる。

YouTube

Twitch

エーペックスレジェンズ

エーペックスレジェンズ

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

出場者は?

日本や韓国が含まれるAPAC North地域の、下記代表チームが参加する。

  • 「FNATIC」
  • 「Meteor」
  • 「GHS Professional」
  • 「REIGNITE」
  • 「Crazy Raccoon」
  • 「ENTER FORCE.36」 

出場チーム一覧・グループ組合せ

グループAグループBグループCグループD
Moist EsportsFnaticGaimin GladiatorsAlliance
TSMGuild EsportsTeam FalconsCrazy Raccoon
Cloud9Primis KomandaLuminosity GamingLoan Sharks
100 ThievesVK GamingAurora GamingTeam Liquid
NRGComplexityTeam BurgerDreamFire
EXO ClanVirtus.proNoctem EsportsFURIA Esports
Ninjas in PyjamasGREEN STEGOOrgless and HungryGoNext Esports
shadow3690Dragons EsportsGHS ProfessionalENTER FORCE.36
FaZe ClanSource GamingREIGNITEStallions
OblivionMeteorEthernalSupernova

なお、今後の情報については随時更新します。

関連記事
ALGSの関連記事画像
ALGSに合わせて池袋パルコで特設コーナー開設!
エーペックスレジェンズ

エーペックスレジェンズ

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

大会のパッチは?

S23ミッドシーズンパッチ(S23.1 Patch)にて行われる。

関連記事
ALGSの関連記事画像
S23アップデート内容詳細
エーペックスレジェンズ

エーペックスレジェンズ

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

ALGSとは?

「ALGS」は、「Apex Legends Global Series」の略称で、『Apex Legends』の世界一を決めるeスポーツ大会のこと。

年間王者を決める「ALGS Championship」には、世界中から選ばれた40チームが参加する。

今大会の「Apex Legends Global Series Year 4 Championship」は、史上初のアジア開催となり、札幌にある「大和ハウス プレミストドーム」での開催が決定している。

賞金総額は200万ドル(約3.1億円)とのことだ。

エーペックスレジェンズ

エーペックスレジェンズ

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

エーペックスレジェンズ

エーペックスレジェンズ

Steamで詳細を見る
Originで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

GameWith編集者情報

ミャーのプロフィール
ミャー
ゲームの世界に足を踏み入れたきっかけは、RPGの名作「FFシリーズ」。
以来、『ドラクエ11』や『ぷよぷよ』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』といったパズルやアクション、さらにバトル系、乙女ゲームなど、さまざまなジャンルをプレイ。

どのゲームも異なる楽しさがあり、基本的にゲームに好き嫌いはない。

今でも悔やまれるのは、テニスの王子様の『学園祭の王子様』というDSのソフトを引っ越しと同時に紛失してしまったこと。

最近では『原神』が好きで、イケメン脚長男子4人のみを編成し、毎日プレイしている。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

エーペックスレジェンズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 354

エーペックス遊んでて何が面白いのかわからない?

名無しのゲーマー 353

名無しのゲーマー 352

フォトナノカイごかん

名無しのゲーマー 351

バグかおおすぎておもんない

このゲームが好きなあなたに