
 
             
                オーバーウォッチ 2
2022年10月5日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
同日配信の過去最大規模のアップデート「オーバーウォッチ 2:インベージョン」をSteamでも体験できる
Activision Blizzard Japanは、大人気オンラインFPS『オーバーウォッチ 2』が日本時間の2023年8月11日(金)より、Steamにて配信開始することを発表した。
Blizzard Entertainment代表のマイク・イバラ氏のメッセージによると、BlizzardのゲームをSteamでプレイしたいというユーザーの声を聴き、配信をスタートさせるとのことだ。
また、Battle.netで既にプレイしている方は引き続きプレイ可能であり、SteamにおいてもBattle.netアカウントに接続するとクロスプラットフォームプレイが可能になるとのことなので、気になる方はぜひこの機会にチェックして、オーバーウォッチの世界に飛び込んでみよう。
Steamで詳細を⾒る※以下、プレスリリースを引用
 
             
                オーバーウォッチ 2
2022年10月5日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
「オーバーウォッチ 2」がSteamに登場!日本時間8月11日(金)より配信開始

「オーバーウォッチ 2」は、日本時間8月11日(金)よりSteamでも配信を開始することをお知らせいたします。
Blizzardがスタジオとして大きく進化していくなか、世界中のプレイヤーの皆さんにゲームをお届けし、簡単なアクセスでプレイいただけるように尽力することが、私たちを前進させる原動力のひとつになっています。古くからの仲間と楽しみながら、新たな仲間と出会うことのできるBlizzardの世界をお楽しみいただく機会を、プレイ形態にかかわらず、世界中の皆さんに提供したいと考えています。そして、基本プレイ無料でチームアクション・ゲームの「オーバーウォッチ 2」が、BlizzardのSteamでのデビューを飾るのに最もふさわしい作品だと確信しています。
「オーバーウォッチ 2: インベージョン」では、史上初となるPvEストーリー任務、新たなコアとなるPvPゲーム・モード、新たな2つのマップ、そしてもちろん、新ヒーローなど、7年の歴史上、最多の新しいゲームプレイ体験を提供します。新しいプレイヤーの皆さんにとっても、オーバーウォッチの世界に飛び込む絶好の機会となるでしょう。
なお、詳細はこちらの公式ブログからもご覧いただけます。
Blizzard Entertainment代表、マイク・イバラからのメッセージ
Blizzardの掲げる目標は、プレイヤーの皆さんの声に耳を傾け、私たちが提供するすべてにおいてその期待を上回るよう努めることです。Battle.netは現在もこれからも私たちにとって優先するプラットフォームですが、BlizzardのゲームをSteamでプレイする選択肢が欲しいというプレイヤーの声をもとに、8月11日(日本時間)の『オーバーウォッチ 2』を皮切りに配信をスタートさせます。Valveの皆さんのご協力を得て実現することができ、嬉しく思います。
Valve代表、ゲイブ・ニューウェルからのメッセージ
『オーバーウォッチ 2』がSteamで配信されることは、ゲーマーと開発者双方に恩恵があります。ゲーマーはプラットフォームの選択肢が増え、Steamの機能を活用してお気に入りのゲームをプレイできます。開発者は、Blizzardの才能あるチームが『オーバーウォッチ 2』のために私たちのサポート機能や機能性の進化を支援してくれることの恩恵を受けることができます。
Battle.netでの提供に加えてのSteamでの提供となりますので、Battle.netをいつもご利用いただいているコミュニティの皆さんは、これまでと変わらずに「オーバーウォッチ 2」をお楽しみいただけます。また、全プラットフォーム共通要件として、Steamにおいても「オーバーウォッチ 2」をBattle.netアカウントに接続いただく必要があります。これよりクロスプラットフォーム・プレイなどが可能になります。Steamのご利用時は、「オーバーウォッチ 2」を楽しみながら、Steamの実績、Steamフレンド・リスト、ゲーム招待機能など、Steamのプラットフォームの機能にアクセスできます。ベテランプレイヤーの皆さん、そしてSteamを通じて新たに加わってくださる皆さん、そしてオーバーウォッチ・コミュニティの反応や、ご意見、ご感想を楽しみにしております。
他の作品の配信予定など、SteamにおけるBlizzardの今後の展開につきましては、随時適切なタイミングでお知らせさせていただきます。
「オーバーウォッチ 2」のSteamページを開設し、ウィッシュリスト追加を開始しました。日本時間8月11日(金)にSteamを通じて仲間入りする新たなチームメートたちを、オーバーウォッチ・コミュニティに温かく迎えましょう!
ぜひオーバーウォッチ日本公式Twitterをフォローして、最新情報をチェックしましょう!
 
             
                オーバーウォッチ 2
2022年10月5日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
その他の新作ゲームもチェック!
 
             
                オーバーウォッチ 2
2022年10月5日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
『オーバーウォッチ2』とは?

Blizzard Entertainmentより発売のPS4,Switch,Xbox One,PC対応ゲームソフト『オーバーウォッチ2』。
個性豊かなヒーローを駆使してチームで戦うアクションシューティング(FPS)、『オーバーウォッチ』の続編だ。
本作ではストーリーに重きを置いた4人協力プレイのPvEモードをはじめ、PvP用の新ヒーローや新モードなど多数の新要素が収録されている。

発売日など基本情報
| 発売日 | 2022年10月5日 | 
|---|---|
| 会社 | Blizzard Entertainment | 
| ジャンル | シューティング | 
| 対応ハード | PS4 / Switch / XOne / PC / PS5 | 
| タグ | |
| 価格 | PS4 : 無料 Switch : 無料 XOne : 無料 PC : 無料 PS5 : 無料 | 
| 最大プレイ人数 | 大人数 | 
| 公式HP | |
| 公式Twitter | 
おすすめPCスペック
 
                            PCスペックの判定基準について
                        この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
                        また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
                    
 
             
                オーバーウォッチ 2
2022年10月5日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
GameWith編集者情報

| レトロから最新、全年齢から成人向けなものまで面白いゲームは満遍なくプレイしたい!「我が道を行く」がモットーのマイペースな性格の人間。 でも、マイペース過ぎてビッグウェーブに乗り遅れることもしばしば...。初めて触ったゲームはRPGの金字塔『クロノ・トリガー』。好みのジャンルはもちろんRPGで苦手なのはホラー(特にビックリ系のやつはきつい、マジできついっす)。 ゲーム以外にも、アニメ見たり動画作ったりガジェット触ったり酒をガバガバ飲んで"おいしーかも"してます。 | 
 
                            




 
             
               
             
     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                