【お知らせ】
2023年11月30日(木)をもってサービス終了となりました。
ソース元:公式X(旧Twitter)

『ガンダムエボリューション(ガンエボ)』の発売日(リリース日)や価格、予約情報や購入特典など最新情報を紹介!ゲームシステムについても紹介しているので『ガンダムエボリューション(GUNDAM EVOLUTION)』について知りたい方はぜひご覧ください。
『ガンダムエボリューション』の発売日はいつ?価格は?
『ガンダムエボリューション』の発売日は、PC版が2022年9月22日(木)11:00、家庭用版が2022年12月1日(木)。価格は基本プレイ無料。
新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
本作をプレイした感想は?
『ガンダムエボリューション』の予約/特典情報

本作のネットワークテストに参加すると、ゲーム内で使用可能なオリジナルスタンプが入手可能だった。
また、シーズンパスをレベル20まで達成するとユニットスキンとウェポンスキンも同時に貰えた。
『ガンダムエボリューション』とは?
「ガンダム」の本格FPSが登場!6vs6のチーム戦で勝利を掴め!
バンダイナムコエンターテインメントから発売のPS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『ガンダムエボリューション(GUNDAM EVOLUTION)』は、6vs6のチーム対戦型FPS。
「State of Play」で発表された本作は、「ガンダム」シリーズに登場するユニットを操り、各ユニットの固有スキルを活かしたハイスピードバトルが楽しめるぞ。
対戦ルールは、ローンチ時「ポイントキャプチャー」「ドミネーション」「デストラクション」3つの中から選べる。今後のアップデートで新たなモードやユニットも追加予定となっているので、長く遊べる作品だ。

▲ユニットを高速移動させる「ブーストシステム」を駆使することで、ハイスピードな戦いを繰り広げることができる。


▲「ガンダム」や「∀ガンダム」といったお馴染みの機体から、「ジム」や「ドム」といった機体まで使える。
「ガンダムゲーム ラインナップステーション2022」で新情報公開!

2022年9月15日(木)放送の「ガンダムゲーム ラインナップステーション2022」にて、「ユニットスキン」や「スプレー」といった新機能について発表された。
ユニットスキンは、通常のカラーリングとは異なる金と黒を基調としたデザインがお披露目。
スプレー機能では「アムロ・レイ」といったお馴染みのキャラクターや、かわいらしくデフォルメされたSDなどが確認できた。



『ガンダムエボリューション』に登場する機体紹介
ガンダム

▲兵装としてはビームライフル、スーパー・ナパームを使用可能。シールドを構えることも可能で、バランスよく戦況に対応できる構成となっている。
【機体紹介】
モビルスーツ開発でジオン公国軍に遅れをとっていた地球連邦軍が戦況の巻き返しを図るために「V作戦」と称し開発した試作モビルスーツ。
驚異的な性能を誇る。搭乗パイロットは、アムロ・レイ。
| 難易度 | ★★★☆(やや難しい) | 
|---|---|
| レンジ | 中距離 | 
| HP | 1000 | 
| ステップ回数 | 2 | 
| シールド | 1000 | 
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム | 
ガンダムエクシア

▲GNソードの突進攻撃など、近距離に特化した構成。トランザム状態となることで、各スキルのクールダウン時間を短縮し一気呵成に攻め立てることができる。
【機体紹介】
世界の紛争根絶を目的として武力介入を行った、私設組織ソレスタルビーイングが所持する4機のガンダムの1つ。
あらゆる条件下での格闘戦を想定して開発された。
パイロットは、刹那・F・セイエイ。
| 難易度 | ★★★★(難しい) | 
|---|---|
| レンジ | 近距離 | 
| HP | 800 | 
| ステップ回数 | 3 | 
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム00 | 
ガンダム・バルバトス

▲近距離を薙ぎ払うメイスを装備し、阿頼耶識システムで一気に敵との距離を詰める構成。ジャンプを使って上からの急襲も可能だ。
【機体紹介】
かつての厄祭戦の時代に作られた72機のガンダム・フレーム機の1機。
火星で発掘された後、復元されて鉄華団の主力として活躍した。
搭乗パイロットは、三日月・オーガス。
| 難易度 | ★★★★(難しい) | 
|---|---|
| レンジ | 近距離 | 
| HP | 1000 | 
| ステップ回数 | 3 | 
| 出典タイトル | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | 
※上記内容は公式サイトより引用。
■ その他の機体一覧はこちら!

『ガンダムエボリューション』の基本情報
| 発売日 | サービス終了 | 
|---|---|
| 会社 | BANDAI NAMCO Entertainment | 
| ジャンル | シューティング | 
| 対応ハード | PC / PS4 / PS5 | 
| タグ | |
| 価格 | PC : 無料 PS4 : 無料 PS5 : 無料 | 
| 最大プレイ人数 | 大人数 | 
| 公式HP | |
| 公式Twitter | 
おすすめPCスペック
 
                            PCスペックの判定基準について
                        この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
                        また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
                    
GameWith編集者情報

| 幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 | 
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売
 
            CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/12/04 発売
 
              /PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2025/11/14発売
 
            /Xbox
Call of Duty: Black Ops 7
8,909円(税抜)
 
                             
                     購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        




 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                