
人気Co-opシューター『PAYDAY』シリーズの最新作が登場!
Prime Matterより発売のPC,PS5,Xbox Series X|S対応ソフト『PAYDAY 3』は、銀行強盗をテーマにしたCo-op(協力プレイ)シューター『PAYDAY』シリーズの最新作。
本作の舞台は『PAYDAY 2』の数年後となるニューヨーク。前作で引退していたダラス、ホクストン、チェインズ、ウルフの4人が犯罪活動へ復帰し、新たなる脅威へと立ち向かっていくこととなる。
強盗の作戦立案を行うのはプレイヤー。敵地へ忍び込むか、あるいは銃を乱射しながら突撃するか…。そういった計画の方針は、全て自分次第だ。
▲本作のゲームプレイトレーラー。
『PAYDAY 3』の発売日はいつ?価格は?
『PAYDAY 3』の発売日は2023年9月22日(金)。価格は以下の通り。
| PC版 | 4,271円(税抜) | 
|---|---|
| PS5/Xbox版 | 5,600円(税抜) | 
新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
本作をプレイした感想は?
『PAYDAY 3』の判明しているゲームシステム
伝説の犯罪集団として銀行強盗を遂行しろ!
▲「PAYDAY 3:PAYDAY 3: Gamescom Trailer」。
ゲーム内容は、強盗をテーマとしたFPS(一人称視点シューティング)。
プレイヤーは伝説の犯罪集団「PAYDAY Gang」の一員として、ニューヨークを舞台に脅威へと立ち向かっていくこととなる。
作戦の計画の立案を行うのはプレイヤー。ひっそりと忍び込むか、あるいは銃を乱射しながら大胆に突撃するか。一人で挑むか、それとも仲間と挑むか…。自分のスタイルにあった作戦で、強盗へと赴くことができる。
金品や武器など、様々なアイテムを収集せよ!

▲『PAYDAY』のタイトル通り、大量の札束を奪い取ることもできる。己の欲望に身を任せろ。
本作では、実に様々なアイテムを集めることが可能。
現金や金塊、宝石などの金品はもちろんのこと、武器やカスタマイズアイテム、称号などの種類も多岐に渡り、プレイヤーの収集欲を刺激してくれる。
だが、ただ現場に滞在しているだけで良いアイテムを得られるわけではない。作戦遂行のため努力を尽くし、できる限りの戦利品を手にして逃走を成功させなければ、豪華な報酬を得ることはできないだろう。
『PAYDAY』らしい協力プレイの盛り上がりも健在!

▲一人では困難な作戦も、親しい仲間となら遂行できるかもしれない。
『PAYDAY』シリーズの醍醐味と言えばやはりCo-op(協力マルチプレイ)。
その面白さはもちろん本作でも健在で、Steamページ曰く「幼なじみやゲームを通じてできた仲間など、親しい友人と楽しむのが一番盛り上がる」とのこと。
強盗作戦はいずれ困難なものばかりだが、だからこそ仲間と共に成功を勝ち取った時の達成感は代えがたいものがあるはずだ。
『PAYDAY 3』の画像・動画
公式サイト・ストアで公開されているゲーム画像や動画、ビジュアルの一部を掲載しています。



『PAYDAY 3』の基本情報
| 発売日 | 2023年9月22日 | 
|---|---|
| 会社 | Prime Matter | 
| ジャンル | シューティング | 
| 対応ハード | PC / PS5 / Xbox | 
| タグ | |
| 価格 | PC : 4,271円(税抜) PS5 : 5,600円(税抜) Xbox : 5,600円(税抜) | 
| 最大プレイ人数 | 4人 | 
| 公式HP | |
| 公式Twitter | 
GameWith編集者情報

| 幼い頃に触れた「トルネコの大冒険」によってゲームに目覚め、人生が一変。 青春をゲームに捧げ、様々なタイトルより多大な影響を受けながら学生時代を過ごす。 その後、「一人でも多く、刺さる人の元へそのゲームを届けたい」という思いからライターを志望。 雑食ゲーマーだが、中でも世界観の作り込みが深いタイトル、中毒性の高いローグライクを好み、特に任天堂・フロム作品や「風来のシレン」「世界樹の迷宮」「Slay The Spire」「Hollow Knight」などが好き。 | 
 
                             
                     購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        




 
             
               
             
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                