ラクトの立ち回りとか注意すべきこと教えてください
Nintendo Switch対応ゲームソフト『スプラトゥーン3』は、アクションシューティングゲーム『スプラトゥーン』シリーズの第3作目にあたる作品だ。
本作は、カラフルなインクで地面を塗りつぶして「ナワバリ」争いを繰り広げたり、「ヤグラ」を相手の陣地まで運んだり、様々なルールでの対戦を楽しめる。
個性あふれる数々の「ブキ(武器)」も特徴で、お気に入りの武器を探す楽しみも本作ならではの魅力だ。
目次 8,259文字
 
                                ▲今作の広場である「バンカラ街」。ハイカラスクエアからは遠く離れているようだ。
 
                                ▲銃口にアタッチメントがついた.96ガロン
 
                                ▲先端が丸みを帯びたロングブラスター(右)。
 
                                ▲本作から、弓のようなブキが新しく登場。遠距離からの敵を狙い撃つ実力が試される。
 
                                ▲バトルの舞台となる様々なステージにも注目。地形を上手く利用して立ち回ろう。
 
                                ▲色とりどりのブキを手に、4vs4のチーム戦に挑む。
満を持して登場した本作、全てがパワーアップしたと言って良いでしょう。
前作を2000時間以上やった身からすると、正直自分の期待を超えられるのかという不安はありました。
・・・杞憂でした。
相変わらず世界観は完成されており、かわいいイカちゃんにかっこいいBGMがセットです。
前作に引き続き、カジュアルながら突き詰めると奥が深い戦略性、そして中毒性のあるバトルシステムなど飽きることなく遊べる点に変わりはありません。
なくてもいいけどあると嬉しい細かいシステムの追加などでより快適にプレイできるようになりました。(一部改善の余地はありますが)
ネームプレートやロッカーのカスタマイズ、ナワバトラーといったコレクション要素も増えたことで、前作以上に対戦をする動機も増えたと思います。
バトルの休憩がてら友達のロッカーをこっそりと見に行ってフフってなってます。
もちろんヒーローモードやサーモンランも健在で、一人でも楽しめる、いつもと違うスプラトゥーンを楽しめるようになっています。
まだまだ大型のアップデートが控えているので楽しみにしています。
コンテンツ量 4点
自由度 3点
ソーシャリティ 4点
BGM 5点
グラフィック 4点
感情移入 3点
ゲーム性 5点
コンテンツ量 4点
自由度 3点
ソーシャリティ 4点
BGM 5点
グラフィック 4点
感情移入 3点
敷居の低さ 5点
スプラトゥーン3をプレイしたユーザーのレビュー。
| 会社 | Nintendo | 
|---|---|
| ジャンル | シューティング | 
| ゲーム システム | TPS | 
| タグ | |
| 発売日 | Switch : 2022年9月9日 | 
| 価格 | Switch : 5,980円(税抜) | 
| 最大プレイ人数 | 
                        8人                     | 
| 公式サイト | |
| 公式Twitter | 
 
                         
                         
                         
                        