質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
asuka Lv1

S4投手の壁が越えられない

この持ちキャラでS5以上の投手を育成するにはどうしたらよいでしょうか?入部届け持ちでS4の育成には何度か成功しました。アドバイスよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

OT Lv26

初めましてOTです。参考になれば幸いです。

ある程度装備を揃えたダンジョンであれば安定して育成でき、野手育成にも応用できます。
道場ルートは少し難易度が高くなるので、今回の装備だけでは厳しいです。

先発投手S5以上デッキ

セイラ、星井、朱雀、伊貫、百屋
フレ あかつき猪狩

伊貫を木場妹に変えた方がいい選手ができます。ただ、コツがとれない場合や探索ミス、空デートなどがあると厳しくなってくるので、慣れるまではオススメしません。

アイテム
万能ドリンク、恋愛成就のお守り

必要な装備
レンジャー
ツインビーストかデスペラード 4〜6本 必須
行動速度72以上になる防具 必須
レベル上昇防具で行動速度72以上でも可

スナイパー
チェイスライフル 2丁

ガード
デンジャラスカタナ 1本

全キャラ
霊力付き防具 3〜4個 必須
混乱耐性付き防具 4個 必須
致命耐性付き防具4個 主人公だけでも

各一名
応急手当付き防具 1個 ほぼ必須
暗視付き防具 1個 ほぼ必須
探索技術付き防具 合計値を出来るだけ高くする
幸運付き防具


攻略
二刀流レンジャーを2名以上入れると、かなりダメージを減らすことができますので、
レンジャー3ガード1
レンジャー2ガード1スナイパー1
といった構成を組んでいます。
探索レベル50以上のエリアは、レベルが上がる装備にするのが無難です。
2階南、2階東、理科準備室で幸運スキルがあると回復素材が多く集められます。
バレンタインまでは百屋の評価がセイラより高くなるように探索、デートで調整します。
守備練習4回程度とランダムイベントで敏捷ポイントを稼ぐ必要があります。
星井オリ変イベント2回目後にできれば総変化量8以上にします。
2股の場合、探索可能期間中の練習は18回までが限度です。

各エリア 必要スキル
2階南 幸運
2階東 探索技術、幸運
渡り廊下 霊力
別棟A.B 霊力、混乱耐性
理科 探索技術、幸運
音楽室 致命耐性
準備室 霊力、混乱耐性、致命耐性
実験室 霊力、混乱耐性、致命耐性
別棟C 霊力
放送室 霊力、混乱耐性、致命耐性
3階南、北 探索技術

セクション1で音楽室、理科準備室をクリアし、鍵付き部屋を探索できるようにする。
セクション2で放送室をクリア
音楽室、音楽準備室、放送室は探索する前に体力回復するのが無難です。
セクション3〜4までに3階、化学、物理クリア

星井、伊貫を出来る限りパーティーに入れて、敵3回踏んで⇨ルーペマークを探索で意識すれば変化、技術ポイントがかなり稼げます。

コツ優先順位
朱雀>星井>猪狩>伊貫

欲しいコツ
ノビ◯、キレ◯、球速コツ、対ピンチ、
コントロールコツ、尻上がり

先発投手s5以上目安 総経験点8000点以上
155キロ以上 コンD54 スタC69
総変化量13(超スロボ含む)7+4+1
例 スライダー7パーム4オリ変1
金特8個 青特ノビ◎+10個+調子安定
査定表 上から順に査定効率がいいので参考ください。

他1件のコメントを表示
  • asuka Lv.1

    丁寧な答えありがとうございます。頑張ってダンジョン行きたいと思います。

  • OT Lv.26

    訂正です。探索可能期間中の練習できる回数は3階全クリアで13回を目安となります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×