パワプロアプリのパワクエモードでの野手。投手特殊能力の査定をまとめています。パワクエをプレイする際の参考にどうぞ。
パワクエ・遠征モード関連記事はこちら!
パワクエシステム解説 | パワクエ共通の立ち回り | パワクエQ&A |
パワクエアイテム一覧 | パワクエスキル一覧 | オススメのスキル・アイテム解説 |
パワクエ特殊能力査定一覧 | パワクエ基礎能力査定一覧 | 遠征モード解説 |
装備品解説 | 契約書の査定・コスパ算出ツール | コーチ用選手の育成方法 |
ゲノムでのコーチ用野手の作り方 | マントルでのコーチ用投手の作り方 | - |
パワクエの各ストーリー詳細はこちら!
野手キャラの野手特殊能力の査定一覧
金特(超特殊能力)
| 金特 | 査定 (下位込み) 査定 (単独) | ベンチ時査定 (下位込み) ベンチ時査定 (単独) |
|---|---|---|
| 至高の○○ | 305 275 | 61 45 |
| 球界の頭脳 | 290 245 | 59 52 |
| 電光石火 | 270 225 | 108 90 |
| ホームランボール | 265 225 | 53 45 |
| ローリング打法 | 265 225 | 53 45 |
| 高速ベースラン | 260 225 | 104 90 |
| 高速レーザー ※外野手 | 255 225 | 51 45 |
| 牛若丸 | 250 225 | 72 67 |
| ホームランフィーバー | 250 225 | 50 45 |
| 勝負師 | 235 200 | 47 40 |
| 広角砲 | 235 200 | 47 40 |
| ストライク送球 | 235 200 | 47 40 |
| 左キラー | 235 200 | 47 40 |
| ささやき戦術 | - 225 | - 45 |
| 大打撃 | 220 200 | 44 40 |
| 走力バースト | 220 200 | 88 80 |
| 安打製造機 | 210 175 | 54 45 |
| アーチスト | 210 175 | 42 35 |
| ラストエンペラー | 205 180 | 53 48 |
| 明鏡止水 | 200 175 | 46 40 |
| 情熱エール | - 200 | - 60 |
| 司令塔 | - 200 | - 40 |
| 切り込み隊長 | 200 175 | 56 50 |
| スイープ | 200 175 | 74 65 |
| 伝説の引っ張り屋 | 200 175 | 40 35 |
| 鉄人 | 200 150 | 54 40 |
| 渾身の決勝打 | 195 175 | 50 46 |
| ストレートキラー | 195 175 | 45 40 |
| トリックスター | 195 175 | 78 70 |
| 帰巣本能 | 195 175 | 78 70 |
| ブリッツ | 195 175 | 67 61 |
| ミラクルボイス | 195 175 | 39 35 |
| 精神的支柱 | 190 175 | 39 35 |
| 鉄の壁 | 180 170 | 32 30 |
| 魔術師 | 175 150 | 35 30 |
| アイコンタクト | - 175 | - 35 |
| 昇り龍 | 175 150 | 37 30 |
| 超ラッキーボーイ | 175 150 | 58 50 |
| バズーカ | - 175 | - 35 |
| 芸術的流し打ち | 175 150 | 47 40 |
| 切磋琢磨 | 170 150 | 34 30 |
| 逆襲 | 170 150 | 34 30 |
| 恐怖の満塁男 | 170 150 | 34 30 |
| 一発逆転王 | 170 150 | 34 30 |
| 一球入魂 | 170 150 | 34 30 |
| 一番槍 | 170 150 | 57 49 |
| ハゲタカ | 170 150 | 36 30 |
| メッタ打ち | 170 150 | 34 30 |
| つるべ打ち | 170 150 | 34 30 |
| 内野安打王 | 170 150 | 68 60 |
| 孤軍奮闘 | 170 150 | 46 40 |
| ヒートアップ | 170 150 | 35 30 |
| 洗礼の一撃 | 170 150 | 51 45 |
| 大番狂わせ | 170 150 | 34 30 |
| 火事場の馬鹿力 | 170 150 | 34 30 |
| 低球必打 | 170 150 | 34 30 |
| 高球必打 | 170 150 | 34 30 |
| 看破 | 170 150 | 68 60 |
| エースキラー | 170 150 | 34 30 |
| 不動の四番 | 170 150 | 45 40 |
| 内角必打 | 170 150 | 34 30 |
| 外角必打 | 170 150 | 34 30 |
| 伝説のサヨナラ男 | 170 150 | 34 30 |
| 重戦車 | 165 150 | 66 60 |
| 気迫ヘッド | 160 150 | 64 60 |
| カリスマ | - 150 | - 40 |
| 高速レーザー ※外野手以外 | 145 125 | 29 25 |
| 代打の神様 | 135 125 | 27 25 |
| 心眼 | - 125 | - 25 |
| 挑発 | - 125 | - 25 |
| 金剛 | - 125 | - 25 |
| 祝福 | - 120 | - 32 |
| 読心術 | - 90 | - 24 |
査定効率の悪いものほど査定は高くなる
ガチ育成で査定効率の悪い金特ほどパワクエでの査定は高くなっている。
単独金特は査定が低い
一部金特(情熱エール・司令塔)を除き、単独系の金特は査定が低くなっている。
ベンチ時は査定が1/5
ベンチ時の金特査定はスタメン時と比較して1/5になっている。
青特
| 青特 | 査定(単独) | ベンチ時 査定(単独) |
|---|---|---|
| チャンス◯ | 30 | 6 |
| チャンス◎ | 5 | 1 |
| 対左投手◯ | 30 | 6 |
| 対左投手◎ | 5 | 1 |
| 盗塁◯ | 40 | 16 |
| 盗塁◎ | 5 | 2 |
| 走塁◯ | 30 | 12 |
| 走塁◎ | 5 | 2 |
| 送球◯ | 30 | 6 |
| 送球◎ | 5 | 1 |
| ケガしにくさ◯ | 40 | 11 |
| ケガしにくさ◎ | 10 | 3 |
| キャッチャー◯ | 40 | 8 |
| キャッチャー◎ | 5 | 1 |
| アベレージヒッター | 35 | 9 |
| パワーヒッター | 35 | 7 |
| ラインドライブ | 25 | 5 |
| プルヒッター | 25 | 5 |
| 広角打法 | 35 | 7 |
| 内野安打◯ | 20 | 8 |
| 流し打ち | 25 | 7 |
| 固め打ち | 20 | 4 |
| 粘り打ち | 20 | 5 |
| 悪球打ち | 15 | 4 |
| 意外性 | 20 | 4 |
| バント◯ | 20 | 8 |
| バント職人 | 10 | 4 |
| 初球◯ | 20 | 4 |
| 代打◯ | 10 | 2 |
| チャンスメーカー | 25 | 6 |
| ヘッドスライディング | 10 | 4 |
| ホーム突入 | 15 | 6 |
| 満塁男 | 20 | 4 |
| サヨナラ男 | 20 | 4 |
| 逆境◯ | 20 | 4 |
| ハイボールヒッター | 20 | 4 |
| ローボールヒッター | 20 | 4 |
| 対エース◯ | 20 | 4 |
| ムード◯ | 15 | 4 |
| レーザービーム ※外野手 | 30 | 6 |
| レーザービーム ※外野手以外 | 20 | 4 |
| 守備職人 | 25 | 5 |
| 高速チャージ | 15 | 3 |
| ホーム死守 | 10 | 2 |
| プレッシャーラン | 15 | 6 |
| いぶし銀 | 20 | 4 |
| 追い打ち | 20 | 6 |
| 帳尻合わせ | 15 | 4 |
| 気分屋 | 0 | 0 |
| ラッキーボーイ | 25 | 8 |
| 連打◯ | 20 | 4 |
| リベンジ | 20 | 4 |
| インコース◯ | 20 | 4 |
| アウトコース◯ | 20 | 4 |
| ささやき破り | 20 | 5 |
| 本塁生還 | 20 | 8 |
| ラッキーセブン | 20 | 4 |
| 競争心 | 20 | 4 |
| 打球ノビ◯ | 30 | 6 |
| 打球ノビ◎ | 10 | 2 |
| 盗塁アシスト | 10 | 4 |
| 速攻◯ | 20 | 6 |
| 上り調子 | 25 | 7 |
| 窮地◯ | 20 | 5 |
| 接戦◯ | 20 | 5 |
| 打開 | 20 | 8 |
| 鼓舞 | 20 | 4 |
| かく乱 | 20 | 8 |
| 一発逆転 | 20 | 4 |
| 一掃 | 25 | 9 |
| 初撃 | 20 | 6 |
| 冷静 | 25 | 6 |
| サイン察知 | 20 | 8 |
| 四番○ | 20 | 5 |
| 孤高 | 20 | 6 |
| 走力ブースト | 20 | 8 |
| ファースト○ | 30 | 6 |
| セカンド○ | 30 | 6 |
| サード○ | 30 | 6 |
| 守備移動◯ | 25 | 5 |
| 痛打 | 20 | 4 |
| ショート○ | 30 | 6 |
| アウトフィールダー○ | 30 | 6 |
| チャンスボール | 40 | 8 |
| 対ストレート○ | 20 | 5 |
| 対変化球○ | 20 | 5 |
| カット打ち | 20 | 6 |
| 連発 | 25 | 5 |
| 最終打席◯ | 25 | 5 |
| 決勝打 | 20 | 4 |
| 威圧感 | 125 | 25 |
ガチ育成で査定の高い青特はパワクエでもの高査定
青特に関しては、ガチ育成で査定値の高いものほど、パワクエの査定も高くなっている傾向にある。
威圧感に関しては査定がズバ抜けて高い
威圧感は他の青特と比べて、査定が約5倍近く高くなっており、他の青特よりも取得優先度がかなり高い。
投手キャラの野手特殊能力の査定一覧
金特(超特殊能力)
※現状ほとんどが調査不可能であるため、それらに関しては全て推測値(逆算で算出)となっています。
※先発・リリーフ時の査定は同じです。
| 金特 | 査定 (下位込み) 査定 (単独) |
|---|---|
| 至高の○○ | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 球界の頭脳 | 40 ※推測値 37 ※推測値 |
| 電光石火 | 40 ※推測値 31 ※推測値 |
| ホームランボール | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| ローリング打法 | 40 ※推測値 35 ※推測値 |
| 高速ベースラン | 40 ※推測値 33 ※推測値 |
| 牛若丸 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| ホームランフィーバー | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 勝負師 | 40 ※推測値 33 ※推測値 |
| 広角砲 | 40 ※推測値 33 ※推測値 |
| ストライク送球 | 40 ※推測値 35 ※推測値 |
| 左キラー | 40 ※推測値 35 ※推測値 |
| ささやき戦術 | - 40 ※推測値 |
| 大打撃 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 走力バースト | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 安打製造機 | 40 ※推測値 33 ※推測値 |
| アーチスト | 40 ※推測値 33 ※推測値 |
| ラストエンペラー | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 明鏡止水 | 40 36 ※推測値 |
| 情熱エール | - 40 ※推測値 |
| 切り込み隊長 | 40 ※推測値 35 ※推測値 |
| スイープ | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 伝説の引っ張り屋 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 鉄人 | 40 ※推測値 35 ※推測値 |
| 渾身の決勝打 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| ストレートキラー | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| トリックスター | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 帰巣本能 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| ブリッツ | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| ミラクルボイス | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 精神的支柱 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 鉄の壁 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 魔術師 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| アイコンタクト | - 40 ※推測値 |
| 昇り龍 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 超ラッキーボーイ | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| バズーカ | - 40 ※推測値 |
| 芸術的流し打ち | 40 ※推測値 35 ※推測値 |
| 切磋琢磨 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 逆襲 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 恐怖の満塁男 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 一発逆転王 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 一球入魂 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 一番槍 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| ハゲタカ | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| メッタ打ち | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| つるべ打ち | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 内野安打王 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 孤軍奮闘 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| ヒートアップ | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 洗礼の一撃 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 大番狂わせ | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 火事場の馬鹿力 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 低球必打 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 高球必打 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 看破 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| エースキラー | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 不動の四番 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 内角必打 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 外角必打 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 伝説のサヨナラ男 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 重戦車 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 気迫ヘッド | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| カリスマ | - 40 ※推測値 |
| 高速レーザー | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 代打の神様 | 40 ※推測値 36 ※推測値 |
| 心眼 | - 40 ※推測値 |
| 挑発 | - 40 ※推測値 |
| 祝福 | - 40 ※推測値 |
| 読心術 | - 40 ※推測値 |
| 司令塔 | - 40 ※推測値 |
| 金剛 | - 40 ※推測値 |
投手キャラの野手金特査定はだいたい40前後
投手キャラの野手金特査定は調査不可能なものがほとんどだが、逆算での算出の結果おおよそ40前後であることが分かっている。
査定値は野手キャラの約1/5
投手キャラの野手金特は野手キャラの約1/5となっている。
が、上述の通り推測値のものがほとんどのため、実際はものによって査定の高い・低いがある可能性あり。
青特
※現状ほとんどが調査不可能であるため、それらに関しては全て推測値(逆算で算出)となっています。
※先発・リリーフ時の査定は同じです。
| 青特 | 査定 (下位込み) 査定 (単独) |
|---|---|
| チャンス◯ | 6 |
| チャンス◎ | 1 |
| 対左投手◯ | 4 ※推測値 |
| 対左投手◎ | 1 ※推測値 |
| 盗塁◯ | 8 |
| 盗塁◎ | 9 ※推測値 |
| 走塁◯ | 6 |
| 走塁◎ | 1 ※推測値 |
| 送球◯ | 4 ※推測値 |
| 送球◎ | 1 ※推測値 |
| キャッチャー◯ | 2 |
| キャッチャー◎ | 1 ※推測値 |
| アベレージヒッター | 7 |
| パワーヒッター | 7 |
| ラインドライブ | 4 ※推測値 |
| プルヒッター | 4 ※推測値 |
| 広角打法 | 7 |
| 内野安打◯ | 4 |
| 流し打ち | 5 |
| 固め打ち | 4 |
| 粘り打ち | 4 |
| 悪球打ち | 4 ※推測値 |
| 意外性 | 4 |
| バント◯ | 4 |
| バント職人 | 2 |
| 初球◯ | 4 |
| 代打◯ | 4 ※推測値 |
| チャンスメーカー | 5 |
| ヘッドスライディング | 4 ※推測値 |
| ホーム突入 | 4 ※推測値 |
| 満塁男 | 4 ※推測値 |
| サヨナラ男 | 4 |
| 逆境◯ | 4 |
| ハイボールヒッター | 4 ※推測値 |
| ローボールヒッター | 4 ※推測値 |
| 対エース◯ | 4 ※推測値 |
| ムード◯ | 4 ※推測値 |
| レーザービーム | 4 ※推測値 |
| 守備職人 | 4 ※推測値 |
| 高速チャージ | 3 |
| ホーム死守 | 4 ※推測値 |
| プレッシャーラン | 4 ※推測値 |
| いぶし銀 | 4 |
| 追い打ち | 4 ※推測値 |
| 帳尻合わせ | 4 ※推測値 |
| 気分屋 | 0 |
| ラッキーボーイ | 4 ※推測値 |
| 連打◯ | 4 |
| リベンジ | 4 ※推測値 |
| インコース◯ | 4 ※推測値 |
| アウトコース◯ | 4 ※推測値 |
| ささやき破り | 4 ※推測値 |
| 本塁生還 | 4 ※推測値 |
| ラッキーセブン | 4 ※推測値 |
| 競争心 | 4 |
| 打球ノビ◯ | 4 ※推測値 |
| 打球ノビ◎ | 1 ※推測値 |
| 盗塁アシスト | 4 ※推測値 |
| 速攻◯ | 4 ※推測値 |
| 上り調子 | 4 ※推測値 |
| 窮地◯ | 4 ※推測値 |
| 接戦◯ | 4 ※推測値 |
| 打開 | 4 ※推測値 |
| 鼓舞 | 4 ※推測値 |
| かく乱 | 4 ※推測値 |
| 一発逆転 | 4 ※推測値 |
| 一掃 | 4 ※推測値 |
| 初撃 | 4 ※推測値 |
| 冷静 | 4 ※推測値 |
| サイン察知 | 4 ※推測値 |
| 四番○ | 4 ※推測値 |
| 孤高 | 4 ※推測値 |
| 走力ブースト | 4 ※推測値 |
| ファースト○ | 4 ※推測値 |
| セカンド○ | 4 ※推測値 |
| サード○ | 4 ※推測値 |
| 守備移動◯ | 4 ※推測値 |
| 痛打 | 4 ※推測値 |
| ショート○ | 4 ※推測値 |
| アウトフィールダー○ | 4 ※推測値 |
| チャンスボール | 4 ※推測値 |
| 対ストレート○ | 4 ※推測値 |
| 対変化球○ | 4 ※推測値 |
| カット打ち | 4 |
| 連発 | 4 ※推測値 |
| 最終打席◯ | 4 ※推測値 |
| 決勝打 | 4 ※推測値 |
| 威圧感 | 25 |
金特同様、査定値は野手キャラの約1/5
投手キャラの野手青特は野手キャラの約1/5となっている。
が、金特同様に推測値のものが多いため、実際はものによって査定の高い・低いがある可能性あり。
投手キャラの投手特殊能力の査定一覧
金特(超特殊能力)
| 金特 | 査定 (下位込み) 査定 (単独) | ベンチ時査定 (下位込み) ベンチ時査定 (単独) |
|---|---|---|
| 怪童 | 342 300 | 171 150 |
| ディレイドアーム | 318 270 | 159 135 |
| 不屈の魂 | 312 270 | 156 135 |
| 左キラー | 312 270 | 156 135 |
| ドクターK | 306 270 | 153 135 |
| 闘魂 | 306 270 | 153 135 |
| 金縛り | 294 270 | 147 135 |
| 超尻上がり | 276 240 | 138 120 |
| 一徹 | 276 240 | 138 120 |
| 本塁打厳禁 | 276 240 | 138 120 |
| ハイスピンジャイロ | 276 240 | 138 120 |
| 勇猛果敢 | 276 240 | 138 120 |
| ド根性 | 276 240 | 138 120 |
| クロスキャノン | 276 246 | 138 120 |
| 驚異の切れ味 | 270 240 | 135 120 |
| 完全制圧 | 264 240 | 132 120 |
| ジャストフィット | 264 240 | 132 120 |
| 速球プライド | 264 240 | 132 120 |
| 暴れ玉 | 264 240 | 132 120 |
| 精密機械 | 264 240 | 132 120 |
| 意気揚々 | 264 240 | 132 120 |
| 先手必奪 | 264 240 | 132 120 |
| 原点投球 | 264 240 | 132 120 |
| 必殺火消し人 | 264 240 | 132 120 |
| 完全燃焼 | 264 240 | 132 120 |
| 変幻自在 | 264 240 | 132 120 |
| 変化球プライド | 264 240 | 132 120 |
| 走者釘付 | 258 230 | 141 125 |
| 強心臓 | 252 210 | 126 105 |
| マインドブレイカー | - 240 | - 120 |
| ギアチェンジ | - 240 | - 120 |
| アームブレイカー | - 240 | - 120 |
| エースの風格 | - 240 | - 120 |
| ミスターゼロ | - 240 | - 120 |
| カリスマ | - 240 | - 120 |
| 怪物球威 | 234 210 | 117 105 |
| 内無双 | 234 210 | 117 105 |
| カモフラージュ | 234 210 | 117 105 |
| 鉄仮面 | 222 210 | 111 105 |
| 勝利の星 | 222 210 | 111 105 |
| 復活 | - 210 | - 105 |
| 二刀流 | 196 175 | 112 100 |
| 鉄腕 | - 186 | - 93 |
| 至高のクローザー | - 180 | - 90 |
| みなぎる活力 | - 180 | - 90 |
| 形勢逆転 | - 180 | - 90 |
査定効率の悪いものほど査定は高くなる
ガチ育成で査定効率の悪い金特ほど、パワクエでの査定は高くなっている傾向にある。
単独金特は査定が低い
一部金特(マインドブレイカー・ギアチェンジなど)を除き、単独系の金特は査定が低い傾向にある。
リリーフは査定が半減
リリーフ時の金特査定は先発時の1/2になっている。
青特
| 青特 | 査定(単独) | ベンチ時 査定(単独) |
|---|---|---|
| 打たれ強さ◯ | 36 | 18 |
| 打たれ強さ◎ | 6 | 3 |
| 対ピンチ◯ | 36 | 18 |
| 対ピンチ◎ | 6 | 3 |
| 対左打者◯ | 36 | 18 |
| 対左打者◎ | 6 | 3 |
| ノビ◯ | 36 | 18 |
| ノビ◎ | 6 | 3 |
| クイック◯ | 21 | 12 |
| クイック◎ | 7 | 4 |
| キレ◯ | 30 | 15 |
| 打球反応◯ | 21 | 12 |
| 牽制◯ | 21 | 12 |
| 緩急◯ | 24 | 12 |
| ポーカーフェイス | 12 | 6 |
| 闘志 | 36 | 18 |
| 低め◯ | 24 | 12 |
| 重い球 | 24 | 12 |
| 尻上がり | 36 | 18 |
| 根性◯ | 36 | 18 |
| リリース◯ | 18 | 9 |
| 球持ち◯ | 48 | 24 |
| 奪三振 | 36 | 18 |
| ジャイロボール | 36 | 18 |
| 逃げ球 | 36 | 18 |
| 勝ち運 | 12 | 6 |
| 対強打者◯ | 36 | 18 |
| クロスファイヤー | 30 | 18 |
| 要所◯ | 30 | 15 |
| 緊急登板◯ | 24 | 12 |
| 球速安定 | 24 | 12 |
| 安全圏◯ | 24 | 12 |
| バント封じ | 20 | 11 |
| 内角◯ | 24 | 12 |
| 先制ストライク | 24 | 12 |
| 手応え | 24 | 12 |
| 火消し | 24 | 12 |
| 順応 | 24 | 12 |
| 荒れ球 | 24 | 12 |
| 縛り | 24 | 12 |
| 速球対抗心 | 24 | 12 |
| 変化球対抗心 | 24 | 12 |
| 全開 | 24 | 12 |
| アウトロー球威○ | 24 | 12 |
| 投打躍動 | 21 | 12 |
| 制圧 | 24 | 12 |
| 連続球種◯ | 36 | 18 |
| 警戒解除 | 24 | 12 |
| 威圧感 | 150 | 75 |
| ケガしにくさ○ | 26 | 17 |
| ケガしにくさ◎ | 8 | 5 |
威圧感は査定がかなり高い
野手同様に威圧感は他の青特と比べて査定値が約5倍になっているため、他の青特よりも取得優先度が高い。
野手キャラの投手特殊能力の査定一覧
金特(超特殊能力)
| 金特 | スタメン時 査定(単独) | 控え時 査定(単独) |
|---|---|---|
| 走者釘付 | 105 | 21 |
| その他の金特 | 0 ※推測値 | 0 ※推測値 |
青特
一部調査不可能な特殊能力は一覧から除外
ガチ育成で敏捷ptを多く消費する特殊能力に関しては査定があることが判明。
ただし、牽制○や警戒解除などの敏捷ptを少し消費する特殊能力に関しては現状調査不可能なため、上記一覧から除外している。
緑特殊能力について
調子安定のみ査定がある
調査の結果、調子安定以外の緑特能には査定がないことが判明。
そのため、スカウト時は緑特能を気にしないでOK。
赤特殊能力について
赤特にマイナス査定はない
調査の結果、赤特能はサクセスとは異なりマイナス査定がないことが判明。
そのため、スカウト時は赤特能を気にしないでOK。
パワクエシステム解説
ログインするともっとみられますコメントできます