ダンジョン高校でのデッキ編成がわかりません(>_<)
質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ダンジョン高校でのデッキ編成がわかりません(>_<)

ダンジョン高校で育成を始めてみたいと思います。
ただし、全く編成の仕方が分かりません(._.`)
どなたか投手、野手それぞれお願いします。
全キャラレベルマと考えてくれて問題ないです。
厳選等については問題無いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (2)

長くなるので新たに回答します。
良さそうだと思うデッキを数組提示します。

・投手
1:木場兄、風薙、四条妹、聖良、百屋、フレあかつき守
金特重視の編成。鍵は音楽→生物→化学。バレンタインは百屋からキレorノビコツ。風薙と高校固有イベで敏捷稼ぎ。練習はあかつき守から球速&対ピンコツ、木場兄からノビコツ狙い。


2:木場兄or闇スバル、恋、聖良、百屋、天城、フレ相良45以上
相良45活用。鍵は生物→化学→物理。クリスマス相良必須。練習回数を1のデッキより3回増やせる代わりに放送室の経験点が減るので確実にノビコツやその他のコツを得る事。

精神が非常に余る場合は不屈の魂の烏丸や城井も選択肢としてアリ。


・野手
神宮寺or東雲、内藤or木場兄、恋、聖良、神成、フレ神良45以上
アベヒコツを安定させて、道場で技術ポイントを安定して得るなら神宮寺、試合経験点付でイベ経験点も高く金特確定させたいなら東雲。
パワヒ&チャンスコツ要員で、体力消費がなくイベ経験点の高い内藤、金特効率がいい木場兄どちらか選択。神成は状況に応じて共通イベで回復かささやき破りコツどちらか選択。余裕があればコツ1回踏んで打球ノビコツ貰えると美味しい。
鍵は音楽→生物→化学。


ざっくりとした立ち回りは、セクション1で最低でも理科準備室、音楽室攻略。都合よく聖良の告白などのイベントで回復出来れば道場入口、道場廊下まで攻略。
セクション2はクリスマスとバレンタインを一緒に過ごしたいキャラの評価を気にしつつデートで回復、放送室、2F階段、3Fの廊下、道場用具室、柔道場攻略。団結70目標。
セクション3以降はコツ取得の為の練習、デート、3F物置攻略。
セクション4で剣道場攻略。野手はアベヒパワヒささやき破りを取得してから3B攻略して広角コツ入手が理想。3C3Dもここで攻略。
投手で恋を入れて放送室いかない場合は、音楽室、別棟廊下C、放送室の3ターン分余裕が出来るのでコツを得る機会が多い。
柔道場、剣道場の戦闘ボーナスは連れていった仲間の得意練習に依存して経験点が変化するので、精神キャラは連れていかない事。

セク1の体力が厳しいので聖良は45にして初期評価を高めて体力回復量をアップさせてください。

他3件のコメントを表示
  • かっきー Lv.6

    ありがとうございますm(_ _)m 長文ありがとうございます。とりあえずせいら45にしてきます!

  • りょーつー Lv.141

    装備品は全員分のジェットブーツ、即死、混乱耐性、悪霊を一撃で倒せるだけの武器&霊力、応援、戦闘技術付き防具アクセ、道場攻略できるだけの火力と防御力が必要なので、通常ボス倒すのとは別装備が必要です。

  • かっきー Lv.6

    それぞれ、探索パーティどんな感じになるんでしょうか?

  • りょーつー Lv.141

    序盤は彼女3人連れて評価を上げていく必要があり、後半は野手は打撃キャラ、投手は変化球キャラを探索に加えてルーペや戦闘勝利ボーナスで技術、変化球ポイントを稼ぎたいところです。完成した装備やデッキは人それぞれなので最適解は自分で見つけてください。

SR聖良が見当たらないですが、SR聖良は入手しましたか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×