パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
前提として、ランクSを作ることと強い捕手をつくること
は同義にはなりません。
ランクSを作成するのであれば、他の野手と同様であるため、
現在のメンバーでも可能です。
おそらく、強い野手自体は作成されていると思うので、
今回は強いSランク捕手を作成することに焦点を当てます。
捕手で必要な要素であれば、
やはり、「ささやき戦術」「球界の頭脳」「鉄の壁」の3本柱と
肩力・守備力だと思います。
それに野手の特殊能力(AH、PH、チャンス、広角あたり)
があればよいのでは。
学校はさとり、友澤もいるしSGでよいかと。(ミッションクリアでブロックのコツも取得できる)
■鉄の壁を取得する場合
鉄の壁取得キャラがいないため、そこを
フレンドで補うとすると悩ましいですが、
下記が一例になるかと。
前:神宮寺(AH、技術P)、さとり(彼女)、フレ香本(鉄の壁、チャンス、筋力P)
後:美園(頭脳、彼女)、聖(ささやき)、友澤(PH、肩コツ)
※聖が4回の金特イベ完走をしないといけないため、
招き猫がほぼ必須になりそうです。
ただ、
・聖の完走が難しい
・さとりの左キラー直取り
・二股リスク
により少し全体的な能力が不足する傾向にあります。
注意点は聖を完走させるため、後イベキャラ4人にはしない。
■鉄の壁を取得しない場合
鉄の壁をあきらめ全体的なポイントを効率よく作成するなら、
こちらで。(より野手寄りになりますが)
1.
前:神宮寺or大空、小鷹(ストライク送球、チャンス)、フレ水鳥(ささやき)
後:美園(頭脳、彼女)、友澤(PH、肩コツ)、明星(彼女)
聖より完走しやすい水鳥を利用すると安定性は増します。
明星さんは自力で初球○が取得でき、金特も取得しやすいです。
2.
前:小鷹(ストライク送球、チャンス)フレ進(AH、守備コツ、広角打法、頭脳)
後:友澤(PH、肩コツ)、聖(ささやき)、明星(彼女)
広角打法を取得するならこれ。守備コツも取得可。
色々書きましたが、2つの方向性があるため、
試行錯誤してみてください。