パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
野手はほむら軍を主体としてシラス高校をお勧めします。
●ほむら軍
浪風
美藤
ほむら
内藤
この4人をベースに手持ち&フレから前後各1で組み合わせていきます。ほむら軍に対して手持ちキャラを一人追加した場合のパターンを紹介しましょう。
【パターン1】
手持ち: 新島
フレ: 轟or納見or神成or振袖
【パターン2】
手持ち: 柳生
フレ: 七井
【パターン3】
手持ち: 鎌苅or小平
フレ: 倉家or神良
ほむら軍および、選出した手持ちキャラは初期能力が低めになってますが、何度か試行した結果、パワーをSにするのが難しい場合はパターン1で轟、パターン2で七井を使い、タッグで稼いでみてください。
番外編としてパターン4があるとすれば、ほむら軍を若干解体したパターンになります。
【パターン4】
柳生
浪風
ほむら
内藤
小平
フレ: 倉家or神良
シラス高校は精神練習も一つのポイント(回復しながらコツを追える為。しかも練習レベルが最初から3)になるので小平を入れたデッキ編成はお勧めです。
投手のデッキ編成になります。
【シラス高校パターン1】
フレ:尾根
風薙
太刀川
あおい
犬河
恋
【シラス高校パターン2】
フレ:虹谷誠
風薙
太刀川
あおい
犬河
サイリ
【シラス高校パターン3】
フレ:伯方or倉家
風薙
大西
太刀川
スバル
犬河
【シラス高校パターン4】
フレ:伯方or倉家
風薙
鈴本
太刀川
あおい
犬河
この編成で少なからず今までよりも強い投手は作れるはずです。
ポイントは風薙の青のコツを優先することです。バランスよく能力を上げることを考えると、球速練習キャラのいるパターン1、2が安定しそうです。
訂正です。【パターン1】のフレに納見は金特が被るのでNGですね。
このまで詳しくありがとございます! ブルーさんから教えていただいたデッキでやってみます!ありがとございます!
面白そうなデッキなので便乗。 シラスで ほむら45 美藤41 内藤43 振袖雅45 かりん45 三田村39 で走ってみたらs6野手ができました。 コンボイベが豊富で青コツが踏みやすいです。
>agehaさん 振袖×猫塚と美藤×美多村でコンボを増やすんですね。シラス野手で美多村とういう発想がなかったので参考になります。しかも初球○は下位コツですね。真似してみますね。