質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

HELP!!チームランクが上がらない!

チームランクがSに乗りません。
野手投手共にS5止まりで、
経験点も9000点行きません。
オススメのデッキ、サクセス、立ち回り等どんなアドバイスでも大歓迎です!!どうか助けてください!

これまでの回答一覧 (1)

天空9000
つのだ、さいり、相良、鴨川、木場妹(ユニでも可)
フレ:彼女キャラ
素早くナインをかき集め、ひたすらフラッシュが発生するの祈り待ちます。それだけです。
立ち回りやコツなどはあまり関係なくただフラッシュを待つだけです。
2〜3回でクリア出来るものではないのでひたすらやってください。
投手中継ぎS6〜7ぐらいまでなら作れると思いますがかなりの経験点が必要なのでオススメはしません。

青道9000
神楽坂、スバル、キノコ、エレキ、鳴海
フレ:虹谷
複数タッグがあれば迷わず踏んで、誰もいなければor1人しかタッグにしない状況なら寮へ行って得意練習に来てもらいます。
6枚も変化があれば3〜5タッグがかなりの頻度で来ます。
居れば踏む、居なければ呼ぶ、それでも居なければまた呼ぶ、踏む
これの繰り返しです。
今の所一番簡単にクリア出来ます。
10000超えも狙えます。
一枚ずつ足りないっぽいですが筋力染や球速染でもクリアは簡単です。
9000クリア目的のデッキで強いキャラが作れるわけではありません。

ヴァンプ9000
神楽坂、スバル、キノコ、エレキ、鳴海(一ノ瀬もアリ)
フレ:虹谷
複数タッグがある時に使役!
集まってる時に限って使役ではない
使役なのに集まってないというストレスがありますがハマれば9000どころの騒ぎではありません。
ヴァンプも運要素が強くかなり粘り強く何度もやらないとクリアは出来ませんが可能性は十分にあります。
ゲージに余裕があれば1ターン休んだりしてやり過ごし複数タッグが発生するのにかけましょう。

鳴響9000
デッキは同じで構いません。
フレンドは女性変化キャラでも良いです。ルシや野球マンなんかも良いですね。
得意練習率UPの楽譜を選び複数タッグを踏む。
得意練習がない場合はイベント経験点UPやコツ経験点UPや練習効果UPを選びましょう。
10000超えも狙えます。

メカニクスもアヘ変で複数タッグ連発させたらクリア出来ますがマップの関係もあるので自分でマップ考えるか他の人にお願いします。
くろがねやあかつきもクリア出来ますが解放してない状態では難しく、強化高校を待ちましょう。

シラス野手
赤原、東雲、鳴海、鏡、神良orユニ木場
フレ:ルシor大谷
ルシを連れていく場合は神良の方がコンボもあり良いでしょう。
パワヒコツを確実に貰えるのがメリットです。

シラス投手
相良、神楽坂、風薙、あ守、キノコ
フレ:ルシファーor友沢
試合に勝ちにくいので友沢と風薙二枚で無限指導しまくるのが最も安定させる方法だと思っていますが、友沢のド根性は精神を非常に多く使うのでルシファーの方がバランスの良いキャラが作れるかなと思います。
どちらもお試し下さい。

鳴響投手
つのだ、スバル、マグロ、鳴海、キノコorあかつき守
フレ:虹谷orルシ
スバル虹谷からコンコツを最大まで貰い最優先でコントロールS101にします。余った経験点で変化球を上げたり金特を取ったりして下さい。
楽譜で取れる金特を取る余裕は全くないので捨てましょう。
また複数タッグで経験点を伸ばさないと微妙な出来になってしまいますのでキノコを入れたいところですが、あ守は査定を上げるのに必須クラスのキャラなのでどちらも試してみて下さい。

  • タヒ神 Lv.1

    本当にご丁寧な回答ありがとうございました! 色々なバリエーション…感謝しかありません。 試行錯誤しながらやってみたいと思います。 ありがとうございました!!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×