アスレテース高校再強化の野手育成適正キャラ一覧|4/12更新

0


x share icon line share icon

【パワプロアプリ】アスレテース高校再強化の野手育成適正キャラ一覧|4/12更新【パワプロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワプロアプリ】アスレテース高校再強化の野手育成適正キャラ一覧|4/12更新【パワプロ】

パワプロアプリのサクセス「アスレテース高校再強化(あすれてーすこうこうさいきょうか)」の野手育成に適正のあるキャラをまとめています。適正のあるキャラの特徴なども掲載していますので、デッキを組む際の参考にしてください。

目次

アスレテース再強化関連記事はこちら!

4/12更新内容

キャラランク

キャラランク変更
羽吹羽吹圏外 → A
義勇義勇圏外 → B+
ハンジハンジ圏外 → B+
アイリスアイリス圏外 → B+
茂古葉茂古葉圏外 → B+

アスレテース高校再強化の野手育成Sランク適正キャラ

野手のSランク適正キャラ

各キャラの適正項目解説はこちら
キャラ適正項目
イル[テニス適性]
・得意練習打撃&肩力
・ミート初期値+3,肩力初期値+3
・練習効果UP60%
・得意練習率UP25%
・初期評価75
・コツイベ率UP70%
・友情特能入手可
[二]大谷[ウエイトリフティング適性]
・得意練習筋力
・肩力初期値+6
・やる気効果UP200%
・得意練習率UP60%
・初期評価60
・コツイベ率UP40%
・電光石火入手可
・サポーター追加持ち込み可
[グ]ササエル[卓球適性]
・得意練習肩力&守備
・肩力初期値+3,守備力初期値+3
・練習効果UP50%
・やる気効果UP75%
・得意練習率UP35%+固有
・初期評価60
・コツイベ率UP50%
・イベで体力回復×6
・全レアイベで体力最大値+8
・友情特能入手可
・野球神のお守り追加持ち込み可
[再]聖華[オールマイティ適性]
・得意練習肩力&守備
・肩力初期値+4
・選手兼彼女
・アスレテース高校固有キャラ
・練習効果UP15%
・やる気効果UP50%
・得意練習率UP10%
・初期評価70
・イベで体力回復×4
・イベで体力最大値+8
ディクソン[スケボー適性]
・得意練習走塁&守備
・走力初期値+4
・アスレテース高校固有キャラ
・練習効果UP25%
・やる気効果UP100%
・得意練習率UP20%
・初期評価75
・コツイベ率UP40%

彼女・相棒・サポートのSランク適正キャラ

彼女・相棒・サポートSランク
[再]聖華
各キャラの適正項目解説はこちら
キャラ適正項目
[再]聖華[オールマイティ適性]
・得意練習肩力&守備
・肩力初期値+4
・選手兼彼女
・アスレテース高校固有キャラ
・練習効果UP15%
・やる気効果UP50%
・得意練習率UP10%
・初期評価70
・イベで体力回復×4
・イベで体力最大値+8

アスレテース高校再強化の野手育成Aランク適正キャラ

野手のAランク適正キャラ

各キャラの適正項目解説はこちら
キャラ適正項目
西矢田[レスリング適性]
・得意練習肩力&守備
・肩力初期値+3,守備力初期値+3
・練習効果UP50%
・得意練習率UP15%
・初期評価75
・コツイベ率UP50%
・友情特能入手可
[明]走一郎[バスケ適性]
・得意練習肩力&筋力
・守備力初期値+4
・練習効果UP50%
・得意練習率UP15%
・初期評価80
ササエル[レスリング適性]
・得意練習打撃&守備
・ミート初期値+3,守備力初期値+3
・練習効果UP40%
・得意練習率UP25%
・初期評価75
・コツイベ率UP20%
・イベで体力回復×6
・全レアイベで体力最大値+8
・友情特能入手可
・野球神のお守り追加持ち込み可
[サ]なみき[フェンシング適性]
・得意練習筋力&走塁
・パワー初期値+3,走力初期値+3
・練習効果UP40%
・得意練習率UP30%
・初期評価80
・コツイベ率UP40%
・筋力練習改革-敏捷持ち
・イベで体力回復×2
・ともだちスタンプ追加持ち込み可
ヒナタ[フェンシング適性]
・得意練習打撃&筋力
・ミート初期値+4,パワー初期値+1
・練習効果UP50%
・得意練習率UP10%
・初期評価70
・コツイベ率UP50%
・至高の三塁手入手可
ルミナス[アーチェリー適性]
・得意練習メンタル&守備
・守備力初期値+2,捕球+3
・練習効果UP60%
・得意練習率UP10%
・初期評価80
・コツイベ率UP60%
・万能パワドリ追加持ち込み可
[し]ゼンザイ[スポーツクライミング適性]
・得意練習走塁
・走力初期値+5
・やる気効果UP170%
・得意練習率UP25%+固有
・初期評価60
・コツイベ率UP40%
・イベで体力回復×2

彼女・相棒・サポートのAランク適正キャラ

彼女・相棒・サポートAランク
羽吹
各キャラの適正項目解説はこちら
キャラ適正項目
羽吹[オールマイティ適性]
・相棒
・ミート初期値+1,捕球初期値+1
・アスレテース高校固有キャラ

アスレテース高校再強化の野手育成B+ランク適正キャラ

野手のB+ランク適正キャラ

各キャラの適正項目解説はこちら
キャラ適正項目
茂古葉[射撃適性]
・得意練習打撃&守備
・走力初期値+1,肩力初期値+1
・アスレテース高校固有キャラ
・練習効果UP30%
・得意練習率UP15%+固有
・初期評価80
[ジ]美藤[スポーツクライミング適性]
・得意練習打撃
・守備力初期値+1
・練習効果UP50%
・得意練習率UP10%
・初期評価75
・コツイベ率UP20%
義勇[ボクシング適性]
・得意練習走塁
・ミート初期値+1,守備力初期値+1
・やる気効果UP150%
・得意練習率UP25%
・初期評価60
串社[スポーツクライミング適性]
・得意練習走塁&肩力
・走力初期値+2,肩力初期値+1
・練習効果UP30%
・得意練習率UP15%
・初期評価75
・コツイベ率UP50%
戸草[バスケ適性]
・得意練習打撃&守備
・ミート初期値+1,守備力初期値+2
・やる気効果UP150%
・得意練習率UP25%
・初期評価60
[南]ワー[バスケ適性]
・得意練習メンタル&肩力
・守備力初期値+1,捕球初期値+2
・練習効果UP20%
・やる気効果UP100%
・得意練習率UP20%
・初期評価70
・SRイベで体力最大値+8
アイリス[アーチェリー適性]
・得意練習走塁
・走力初期値+3
・やる気効果UP150%
・得意練習率UP25%
・初期評価90
・走塁練習改革-敏捷持ち
[大]冴木[オールマイティ適性]
・得意練習メンタル&守備
・守備力初期値+2,捕球初期値+2,
・練習効果UP40%
・得意練習率UP35%
・初期評価75
・コツイベ率UP40%
赤井[スポーツクライミング適性]
・得意練習筋力&打撃
・パワー初期値+3,走力初期値+1
・練習効果UP40%
・得意練習率UP15%
・初期評価80
・イベで体力最大値+8
竹内[スポーツクライミング適性]
・得意練習筋力&肩力
・パワー初期値+2,肩力初期値+1
・練習効果UP30%
・得意練習率UP30%
・初期評価80
・コツイベ率UP20%
ハンジ[ボクシング適性]
・得意練習守備
・守備力初期値+3
・やる気効果UP150%
・得意練習率UP25%
・初期評価60
[帝]友沢[卓球適性]
・得意練習肩力&打撃
・ミート初期値+2,肩力初期値+2
・練習効果UP30%
・得意練習率UP30%
・初期評価80
・イベで体力回復×3
[キ]ミンミン[卓球適性]
・得意練習肩力&打撃
・肩力初期値+4
・アスレテース高校固有キャラ
・練習効果UP30%
・得意練習率UP30%
・初期評価80
・至高の二塁手入手可
・ストライク送球入手可
吉田[ウエイトリフティング適性]
・得意練習打撃&筋力
・ミート初期値+3,パワー初期値+2
・練習効果UP40%
・得意練習率UP20%
・初期評価80
・コツイベ率UP20%
[白]北斗[陸上競技適性]
・得意練習肩力
・パワー初期値+4
・練習効果UP20%
・やる気効果UP125%
・得意練習率UP10%
・初期評価65
鷹栖[レスリング適性]
・得意練習肩力&守備
・守備力初期値+4
・練習効果UP30%
・得意練習率UP20%
・初期評価70
・コツイベ率UP20%
ディアブロ[柔道適性]
・得意練習筋力&守備
・パワー初期値+2,守備力初期値+2
・練習効果UP40%
・得意練習率UP30%
・初期評価80
・筋力練習改革-敏捷持ち

彼女・相棒・サポートのB+ランク適正キャラ

彼女・相棒・サポートB+ランク
各キャラの適正項目解説はこちら
キャラ適正項目

アスレテース高校再強化の野手育成に適正のあるキャラの特徴

適正のあるキャラの特徴

S・シナリオ固有キャラ
・練習効果UP値が高いキャラ
・やる気効果UP値が高いキャラ
・得意練習率UP値が高いキャラ
A・2種練キャラ
・オールマイティ適性キャラ
・スポーツクライミング適性キャラ
・スケボー適性キャラ
B・二刀流/単練キャラ
・選手兼彼女キャラ
・初期評価が高いキャラ
・バスケ適性キャラ
・レスリング,卓球,ボクシング適性キャラ
・コツイベ率UP値が高いキャラ
・練習改革持ちキャラ
・イベントでの体力回復が多いキャラ
C・コツイベボーナス値が高いキャラ
・イベントで体力最大値UPが可能なキャラ
・電光石火を取得可能なキャラ
・ストライク送球を取得可能なキャラ
・サボりぐせ/不眠症を打ち消せるキャラ

上記の項目で適正ランクを評価。
当てはまる項目が多ければ、アスレテース高校再強化の野手育成で強い選手を作りやすいキャラとなり、ランクが高くなる。

Sランク項目解説

シナリオ固有キャラ

シナリオ固有キャラをメインデッキに入れることで、下記の恩恵が生じるため。

①そのキャラと一緒に練習時の獲得スコア量UP
②銀メダル取得・スコアMAX時の獲得経験点+2000(2人以上での重複効果なし)
③シナリオ金特1種増(切磋琢磨/本塁打厳禁)
④一部高校固有イベントの効果UP

①〜③による恩恵が大きいため、シナリオ固有キャラ1人は必須。

練習効果UP値が高いキャラ

ギミック経験点は、メインデッキの練習効果UP合計値が高いほど多くなるため。

やる気効果UP値が高いキャラ

ギミック経験点は、メインデッキのやる気効果UP合計値が高いほど多くなるため(練習効果UPとやる気効果UPの効果に差はほぼ無し。)。
また、練習効果UP・やる気効果UPの両方を持っているキャラはより優秀。

練習効果UP・やる気効果UPの効果検証はこちら

得意練習率UP値が高いキャラ

メインの経験点源であるスライドストリームは、イベキャラのタッグ発生によって発生するため。

Aランク項目解説

2種練キャラ

2種練キャラは二刀流/単練キャラよりもタッグ発生しやすい上、2箇所でタッグ発生することによりスライドストリームの選択肢も増えるため。

オールマイティ適性キャラ

オールマイティ適性キャラは、どの競技でも獲得スコア・獲得経験点に適性一致ボーナスが乗るため。
ただし、そのボーナス効果は他の一般的な競技の適性持ちと比べて少なめ。

スポーツクライミング適性キャラ

競技スコア
影響能力
競技特性金メダル
ボーナス
アスレテース高校再強化の攻略まとめスポーツ
クライミング
パワー筋力Lv2
精神Lv1
スライドストリームがない場合の獲得スコアUP

スポーツクライミングの適性キャラがいることで、「非スライドストリーム時の獲得スコア量UP」の金メダル効果を持つスポーツクライミングの金メダルを早く取れるため。
スポーツクライミングの金メダルを早く取ることにより、以降かなり獲得スコアが多くなり、結果的に金メダル取得数が増えるため。

スケボー適性キャラ

競技スコア
影響能力
競技特性金メダル
ボーナス
アスレテース高校再強化の攻略まとめスケート
ボード
走力体力消費-40%
敏捷Lv2
スライドストリームでの獲得経験点UP

スケボーの適性キャラがいることで、「スライドストリームでの獲得経験点UP」の金メダル効果を持つスケボーの金メダルを早く取れるため。
スケボーの金メダルを早く取ることにより、結果的に総経験点が伸びるため。

Bランク項目解説

二刀流/単練キャラ

二刀流/単練キャラは2種練キャラよりもスライドストリーム発生率が低いが、獲得スコア・獲得経験点は2種練キャラよりも多いため。

選手兼彼女キャラ

選手兼彼女キャラがいることで、各彼女イベで大幅な体力回復ができるため。
また、デートで情熱Lvが1上がるという恩恵もあるため。

初期評価が高いキャラ

初期評価が高いと、その分スライドストリーム発生が早くなるため。

バスケ適性キャラ

競技スコア
影響能力
競技特性金メダル
ボーナス
アスレテース高校再強化の攻略まとめバスケット
ボール
守備力筋力Lv1
敏捷Lv2
次回タッグ時の獲得スコアを大UP

バスケの適性キャラがいることで、「次回のスライドストリームでの獲得スコア大UP」の金メダル効果を持つバスケの金メダルを早く取れるため。
バスケ金メダルは早く取らないと、その効果が薄まりやすいため(対象競技がすでに金メダルになっている等)。

レスリング・卓球・ボクシング適性キャラ

競技スコア
影響能力
競技特性金メダル
ボーナス
アスレテース高校再強化の攻略まとめレスリング守備力体力消費+40%
筋力Lv5
筋力pt+8000
アスレテース高校再強化の攻略まとめ卓球捕球体力消費+40%
技術付与Lv5
走力に応じて技術pt獲得
アスレテース高校再強化の攻略まとめボクシング肩力体力消費+40%
精神Lv5
情熱Lvに応じて敏捷pt獲得

レスリング・卓球・ボクシングの適性キャラがいることで、それぞれ「筋力・技術・精神Lv5」の競技特性を持つレスリング・卓球・ボクシングの金メダルを早く取れるため。
金メダルのレスリング・卓球・ボクシングをスライドストリームで巻き込むことにより大量経験点を獲得できる上、それぞれ金メダルボーナスも優秀なため。

コツイベ率UP値が高いキャラ

大量のギミック経験点を稼ぎながらコツイベでコツor経験点を入手することで、より査定を伸ばせるため。

練習改革持ちキャラ

ギミック経験点の経験点種別がその練習でもともと獲得できないものだと、獲得経験点が減ってしまうという仕様があるため。
ただし、練習改革に関してはサポートでも十分カバーできるため、メインにおいてはそこまで優先度は高くない。

イベントでの体力回復が多いキャラ

イベントでの体力回復により、練習を安全に踏める回数が多くなるため。

Cランク項目解説

コツイベボーナス値が高いキャラ

大量のギミック経験点を稼ぎながらコツイベで経験点を入手することで、より査定を伸ばせるため。

イベントで体力最大値UPが可能なキャラ

体力最大値を上げた後は体力管理がしやすくなり、サクセスの安定感につながるため。

電光石火を取得可能なキャラ

シナリオ金特との組み合わせで虹特化可能なため(→真・電光石火)。

ストライク送球を取得可能なキャラ

シナリオ金特との組み合わせで虹特化可能なため(ストライク送球)。

サボりぐせ/不眠症を打ち消せるキャラ

サボりぐせ・不眠症が付くと、サボり・体力不足で練習できなくなるリスクが跳ね上がるため。

アスレテース高校再強化の関連記事一覧

アスレテース再強化関連記事はこちら!

この記事を書いた人
ナナセ
ナナセ

ゲームウィズパワプロ攻略班のナナセです。
ディレクター兼ライター。

好きなゲームはパワプロシリーズ、パワプロ一筋です。
よろしくお願いします。

コメント欄が荒れた記事は、場合によってはコメント欄封鎖します。
良識を持った投稿をお願いします。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワプロアプリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×