パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
シラス野手
さいり、神宮寺、鏡、能見、神成
フレ:ルシ
どれだけ青指導が踏めるか、どれだけ主要コツが貰えるかです
ムード、代打、体当たり、ゲッツー、ヘッスラ、悪球など安いコツは先に潰しておきましょう。
パウァイ、アベヒ、広角、チャンス、キャッチャーなど高査定のコツが貰える事を祈りますが、ギリギリまで待ちたいため甲子園に入ったらコツが貰えなくても直取りして構いません。
地方決勝木場の爆速が打ちにくいためパワヒのみ地方決勝前に取っても構いませんよ。
またシナリオ金特は代打の神様を貰いたいので打撃、筋力の指導は必ずしてください。
神宮寺、能見、クイバタ、ガブ、メイル
フレ:ルシ
コンボデッキです。安定はしませんがクイバタの威圧感が成功すれば査定はぐっと伸びます。
シラス投手
相良、スバル、キノコ、伊貫、恋ちゃん
フレ:虹谷or友沢、神楽坂orルシ
1.5股です。シラスだけでなく、鳴響高校でも構いません。デッキ同じ
入れ替え候補としては
恋ちゃんout→Bドロor尾根
先発型を作る場合スタミナも上げたいのでBドロがオススメです。
筋力稼げないので球速を上げるために尾根も良いですね。
その場合はフレンドに神楽坂かルシで前後バランスを調整します。
シラス
無限指導が欲しいためフレンドは友沢。
野手同様に青指導をガンガン踏みます。
複数変化タッグで大きく経験点を稼ぎたいので祈りましょう。
試合に勝ちにくいので出来る限り指導回数を増やしてチームを強化したいですが、負ける時は負けるのでその時はその時。
鳴響
得意練習率UP楽譜で複数変化タッグを発生しやすくして踏んでいきましょう。シラスと違い集めやすいので経験点も稼ぎやすいです。
クリスマス前からイベント経験点UP楽譜を使い、クリスマスと正月の経験点を増加
無ければ練習
地方決勝は強いのでピンチャン操作でもok
甲子園に入ったら試合経験点楽譜に切り替え
長々と失礼しました
追記:パウァイってどんなタイプミスしたんでしょうwwパワヒです!失礼しました