質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキについて

投手デッキ、野手デッキを作ってください
切れてるところはエミリ 神高 ほむら アフロ猪狩 佐久間
滝本 ユニ木村 小鷹です

これまでの回答一覧 (1)

シラス野手
諸井、さいり、神成、能見、鏡
フレ:ルシor大谷
どれだけ指導が出来るか、どれだけ主要コツが貰えるかの勝負です
ムード、代打、ヘッスラ、悪球、体当たりなど安いコツは先に直取りして潰しておきます。
シナリオ金特で代打の神様を貰いたいので打撃と筋力で指導が出ていれば必ず踏みましょう。

諸井、神成、能見、鏡、神良
フレ:ルシ
後4ですがシラスは妄想も使えますし、元々イベント完走しやすいのでさほど気になりません。
パワヒコツを確定で貰えるので強力なキャラです。

太平楽野手
諸井、浦賀、神成、能見、鏡or天城
フレ:サンバor新島
反→監→反
引き抜きで経験点を稼いでいきます。
特に無限引き抜きが出来る諸井は強力なので「!」が出ていればガンガン踏んでいきます。
また天城は本来投手ですが引き抜きで使えるため入れても構いません。
9000狙いなんかで野手に入れてる人をよく見かけます。
7回引き抜くと金特が貰えるので神成能見の精神練習が良いタイミングでくれば回復しつつ練習出来るので狙っていきましょう。

鳴響投手
スバル、マグロ、虹谷、天城、美多村
フレ:神楽坂orルシ
得意練習率UP楽譜で複数変化タッグを発生させて変化点をメインに経験点を稼いでいきます。
先発型を目指すならマグロでスタミナ直上げ。
マグロ虹谷で152キロ余裕です。
精神技術不足になるので天城美多村でカバー。
バランスは取れていますが結局はタッグ次第で大きく変わるので、安定感はありません。
ただ鳴響は楽譜の効果によって貰える経験点やコツが違うため
足りないモノをフォローする事が出来ます。
基本的には得意練習率UP楽譜を使用して状況に応じて
コツイベ率UP、イベント率UP、足りない経験点フォロー出来る楽譜で穴埋めしていきます。
爆発力はあるので投手更新では鳴響がオススメですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×