質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
HIRO Lv1

デッキ相談

最近S3〜S5を彷徨ってなかなか伸び悩んでます。
主に鳴響を使ってます。野手、投手両方のデッキを編成してもらえると嬉しいです。
また、明日から始まるヴァンプ高校のデッキも考えて貰えたら助かります。
難しいかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。

これまでの回答一覧 (1)

シラス野手
小平、さいり、鏡、大越、メイカ
フレ:ルシ

小平、鏡、大越、ユニエミリ、灰塚
フレ:ルシ

ムード、代打、悪球、ゲッツー、ヘッスラ、ブロック、アシスト、体当たりは安いコツなので先に直取りして潰しておきます。
そうする事で高査定コツが貰える可能性が広がるので。
気分屋も安めですが、試合での安定感が無くなるので自分は取りません
取っても良いですし、最終画面で取るのも良いですね。

シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので
打撃・筋力青指導は必ず踏んでいきます。

どれだけ青指導が踏めるか、どれだけ高査定コツが貰えるかの勝負なので毎ターン勝負です。
コツの安定感はありませんが、試合数も多くセクで稼げるのでシラスをオススメしたいですね。

シラス投手
伊能、スバル、キノコ、友沢、ユニ木村orユニエミリ
フレ:ルシor虹谷
ユニ木村なら虹谷
ユニエミならルシと前後を合わせます。
野手同様にリリース、ポカフェ、勝運と安いコツを潰しておき
青指導をひたすら踏む&複数タッグ待ちです。

鳴響投手
スバル、伊能、友沢、キノコ、美多村orBドロ
フレ:津乃田
メンツ不足なので相当厳しいと思いますが
スバルからコンコツを最大まで貰ってコントロールS101まで上げます
技術と精神が絶望的に不足するため、4人タッグは必須です。
大きいタッグは変化だけでは無く、技術と精神も稼げます。
それと精神技術が取れる楽譜を選びます。
恐らく球速もスタミナも上げにくいですし、金特も全て取れないと思いますが、コントロールS101の査定は凄まじい(金特5コ分)ので一度試してみて下さい。

ただ本当にかなり厳しいデッキなので
シラスで紹介したデッキ・フレでやる事をオススメします。

得意練習率UP楽譜で変化タッグを発生させます。
3〜4人タッグが何度も踏めればかなり経験点伸びるので10000点超えも見えますね。
スバルor虹谷からコンコツを回収しやすくするためコツイベ率UP楽譜を使用するのも良いですし
猫必須な程にイベ完走きついのでイベント率UP楽譜も使う場面があるかもしれません。
イベント経験点UP楽譜を使用してクリスマスと正月の経験点増加
試合経験点楽譜で試合の経験点増加
基本は変化点で稼ぎますが、やはり技術と精神が不足しがちですし
筋力も欲しいので楽譜で調整していって下さい。

投手更新は野手の何倍も難しいですし
変化キャラが集まるかどうか、何回集まってくれるか、適した楽譜が貰えるか、試合に勝てるかどうか
様々な運要素をクリアする必要があるため回数勝負です。
10回程度で強い選手が出来たら苦労しないので何十回もやってください
そうしてる内に手持ちキャラも増えると思うのでまたデッキを入れ替えて強くしていきましょう。

ヴァンプに関してはまだ分かりません。
恐らくキャストオフメイルと御厨が必要になると思います。
アレフト、小平、大越、ユニエミ、めいかorちーちゃんor金原
フレ:キャスオフメイル

アレフト、小平、大越、メイカ、友沢などなど
フレ:御厨(前後が分かりません

といった形が良いのかなと。
何とも言えませんが。

  • HIRO Lv.1

    わかりやすく教えて頂きありがとうございます。 メンテ開けにやってみたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×