パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
甲子園後の役割選択で、 先発→スタミナ重視 中継ぎ・抑え→コントロール、変化球重視 というイメージで選ぶといいかと思うんですが、 選んだら監督と思惑が違ってか経験点がそんなにもらえないことがあります。 過去記事でも見つけられなく、 なにか線引きがあるんでしょうか?? (球速・コントロール・スタミナ・所持コツなど?)
役割選択の後の経験点はドラフトの指名順位で決まります。 どの役割でも一位指名が各40点づつ。 二位以下は10点づつ下がっていきます。
なるほど、役割は好きなの選んでいいんですね。 (試合で活かせる?かは別として) ありがとうございました。
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 強くなるほど薄着になる!新感覚の放置系バトルRPG『やばい!少女に囲まれた!』
リリース 巨大メカでゾンビを倒しまくる世紀末爽快アドベンチャー『メカアサルト』配信開始!
なるほど、役割は好きなの選んでいいんですね。 (試合で活かせる?かは別として) ありがとうございました。