パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
・支良州野手
東条、振袖、神成、クラゲ、鳴海orメイル
フレ:ルシ
無限指導が出来る鳴海は使い勝手の良いキャラですが
解放不足なのと無限指導は経験点があまり取れないのが難点です。
前後合わせるならメイルですが、支良州は後イベに余裕があるので鳴海を加えた後4でも妄想を上手く使えば完走出来ます。
ベストなのは猫持ち込みですね。手持ちの数と相談して使って下さい。
代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック、(気分屋)
これらのコツは安めなので直取りでokです。気分屋はお好みで。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力青指導は出来るだけ踏んで下さい。
守備S101にするには大量の経験点を消費するため、振袖東条のダブルタッグを1〜2回踏めるだけでもだいぶ楽になります。
祈りましょう。
・支良州投手
風薙、スバル、鳴海、クラゲ、Bドロ
フレ:ルシor友沢
無限指導は風薙一人でも十分ですが、友沢との2枚使いで序盤から指導を踏みやすくなります。
基本的な立ち回りは指導優先でいいのですが
投手の場合は経験点をがつんと出すのには復数変化タッグを何度も踏む必要があります。
3タッグが発生していればタッグ優先でokです。
出来ればもう1〜2枚変化キャラが欲しいですね。
・鳴響投手
薫、スバル、須藤、鳴海、クラゲor木場妹
フレ:虹谷
一ノ瀬、スバル、須藤、鳴海、クラゲor木場妹
フレ:虹谷
解放されていない一ノ瀬は微妙な性能ですが、一枚でも変化キャラは多い方が良いです。
あおいも加えたいですがオリ変被りなのが残念ですね....
得意練習率UPで変化キャラを集めて復数タッグを狙う
イベント経験点UPでクリスマスと正月の経験点増加
試合経験点UPで試合点増加
といった風に経験点を稼げる楽譜を選んでいきましょう
今A++のガチャを引き、神高が出たのですが、この場合は、一ノ瀬外し神高を入れる形で宜しいでしょうか?
出来ればそうしたいのですが神高には1つ難点がありまして、「イベント数が多い」という欠点があります。何がだめかというとスバルも前イベが多いのです...。しかもかなり...。この2人のイベント数だけで3人分ぐらいあるのでイベント完走がしにくくなってしまいます。一ノ瀬よりも神高の方が良いですが、その場合は猫を持ち込むか鳴響でやる場合はイベント率UP楽譜(猫と同じ効果)を使ってイベントを進めてやる必要が出てきます。
なるほど! 丁寧にありがとうございます!
いえいえ!いつでもどうぞ!