質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

選手の査定について

自分はいつもSG高校でしていてついさっき総経験点5102と初めて5000点を取れました。
これは余裕でBになるだろうと思っていましたがなぜかCで止まってしまいました。
そして気晴らしに覇道高校でやった時は総経験点が4200点くらいだったので諦めていたのですがなぜか
Bの選手になりました。
SG高校の時は金特1個で覇道高校の時は金特3つでした。
何回もやっているのでわかっているつもりですが
アンヌと太刀川の怪物球威は完全に運で伊貫のイベントはなぜかガンマニアなどのイベントに取られて完全なメインのイベントが進みません。アイテムなし
金特というのは査定に響くものなのでしょうか?
金特一つの先発という配置の中で総経験点5000という数字をどう割り振ればランクBになれますか
SR太刀川35 SRアンヌ35 SR伊貫30 SR木場20
Rあおい15 助っ人氷上35(SG) 木場妹(覇道)
画像は総経験点5102のランクC選手です。
回答よろしくお願いします


これまでの回答一覧 (1)

こんにちわ

投手査定表でネット検索すれば簡単にわかります。画像貼るの躊躇いましたが、、
まず先に画像転載の件を。
画像元は ルーシーさん スピード査定財団
という方々が査定についてかなり苦労して調べられブログにまとめておられます。

表を見ると金得は査定効率が高いです
例 経験値はコツゼロで計算
金得 驚異の切れ味 必要経験値約190 単独査定252 下位コツ切れ◯と合わせ査定288
この査定に釣り合うのは。(288)
基礎値コントロールBまで上げた288です 必要経験値820(E〜Bに上げた場合)
必要経験値から見てわかるとおり、査定効率が高いです

また経験値5000というのも、一概に何とも言えません。
①コツをキャラやイベでたくさん貰い、経験値割引でお得にコツが取れる5000
②コツがなく一緒に練習ばかりで経験値が必然的に高くなった5000
両者は最終的に全く違います
(ほぼ査定は①が高い)
一度査定表をしっかり自分で調べ、理解し自分の手持ちだとどういう組み合わせがベストか?何の特能、基礎値を優先するか? 考えてみるのをお勧めします

イベントが進まない件は、キャラのイベ前後バランスが悪い、キャラの複数イベが多い、高校のイベ合宿などで枠がそもそも足りてない。など色々考えられます
枠に余裕作るか、招きねこ持ち込みをお勧めします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×