パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
S3投手 S4野手が作れません……
プレセンがないと言うのは自覚してるつもりですが…
脳筋高校でS3投手、S4野手を育成したいです。
デッキ構築や立ち回り方などいろいろな指摘、アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (1)
投手も野手も凡才でS3〜5は割りといけると思いますよ(ただし当たり前ですが勿論アイテムは使ったほうが楽です)
投手
前 スバル サトリ フレ45神楽坂
後 オネエ 成宮 イヌキ
野手
前 ヴィクターか諸井 小湊兄 フレ ほむら
後 ライチか東條 木場妹 波風
でまだブレインサクセスはリリースしたばかりなんでまだ攻略は皆さま手探りだと思います。
あくまでも個人的な自分のやり方だと。
①セク1〜2中盤までには選手キャラ評価をピンクにするよう意識してタッグ練出来るようにする、同時に経験値が安い青特や貰ったコツの青特は電池用に取る。
②イベキャラからの必須なコツが貰えてない状況ならミックスでコツをとるか判断(野手ならパワヒ・アベヒ・守備職・チャンス等)
③セク2中盤〜セク4 までにダブルやトリプルタッグ以上を狙いブレインミックスを使う。完全に運ですが… わら
(先に得意練習固めておくか、もしくは練習に運良く3人以上固まってるときにミックスするかは好みで判断どうぞ)
まとめは
電池が必須で重要・早めにタッグ出来るようにする・タッグの重なり運ゲーです
自分もブレインで野手はこんな感じの凡才S6簡単に出来てるんで何回かやってなれたらすぐいいの出来ると思いますよ