パワプロアプリの2020年4月版トップランカー使用デッキまとめの第2弾です。トップランカーの方々のスタメン(投手・野手)とそれぞれの使用デッキをまとめましたので、ガチ育成の際の育成の際の参考にしてください。
本記事の概要説明
トップランカー4名のスタメンと使用デッキを紹介!
トップランカー4名のスタメン選手とその育成デッキをまとめて掲載!それぞれチムラントップクラスの猛者ばかりなので、選手育成をする際の参考にしてみよう!
デッキまとめ第1弾はこちらトップランカー4名の基本情報
ターベルさんのスタメン選手と使用デッキ

スタメンオーダー

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG5)

一塁手(PG5)

二塁手(PG5)

三塁手(PG5)

遊撃手(PG5)

外野手1(PG8)

外野手2(PG5)

外野手3(PG5)

エース(PG2)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | 全野手がPG5以上と超ハイレベルなラインナップですが、その中でも目を引くのがPG8外野手!!間違いなく現状最高ランクの野手でしょう! かなりハマっているサクセスで電光石火を開眼、その後ジャギ成功で真・電光石火を取れたようです。すごすぎる...笑 常に最前線を走っているユーザーの方なので、自分もツイート等かなり参考にさせてもらっています。 |
ねも(Nemo)さんのスタメン選手と使用デッキ

スタメンオーダー

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG4)

一塁手(PG4)

二塁手(PG4)

三塁手(PG5)

遊撃手(PG4)

外野手1(PG6)

外野手2(PG5)

外野手3(PG4)

エース(PG3)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | リンと七井を併用した至高なし汎用デッキがメインとなっていますね。外野手は3人中2人、寺道入りで至高金特を付けられています。 エースに関しては、PG3先発と圧倒的。開眼で鉄腕を引いたものの精神ptが僅かに足りずで真・鉄腕にできなかったとのことなので、真・鉄腕をしっかり取れていたらPG4先発になっていたという超逸材。しかもクロスナイン実装初期で作られたそうで、驚きを隠せません。 その他投手陣もかなり強く、あともう少しでPF4ランクに到達するようです!すごすぎ! |
Ryoのスタメン選手と使用デッキ

スタメンオーダー

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG4)

一塁手(PG5)

二塁手(PG4)

三塁手(PG3)

遊撃手(PG5)

外野手1(PG6)

外野手2(PG5)

外野手3(PG4)

エース(PG1)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | リンがSR45でも高ランク選手を育成できているのが印象的!リンはテーブル的にLv40以上であればPSRでなくとも使えますもんね。 個人的にはアーチストキャラ一番手はなんだかんだリンだと思っているので、リンを使えるのであれば使いたい所です。 摩音入り二塁手に関してはデッキ・立ち回りともに古いもののPG4を作れているので、最新の立ち回りでやればこのデッキでもPG5以上は作れるんじゃないかと思います。 |
ナナセのスタメン選手と使用デッキ

スタメンオーダー

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG5)

一塁手(PG4)

二塁手(PG5)

三塁手(PG5)

遊撃手(PG4)

外野手1(PG5)

外野手2(PG5)

外野手3(PG4)

エース(PG2)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | 自分のスタメンなのでコメントするのもなんかおこがましいですが、北斗つのだ入り編成は全体的なバランスがかなり良いのでオススメです。 野手に伸び代が無くなってきたのでPF4ランク到達は厳しそうですが、地道にがんばります。 |
ログインするともっとみられますコメントできます