パワプロアプリの2020年4月版トップランカー使用デッキまとめです。トップランカーの方々のスタメン(投手・野手)とそれぞれの使用デッキをまとめましたので、ガチ育成の際の育成の際の参考にしてください。
本記事の概要説明
トップランカー4名のスタメンと使用デッキを紹介!
トップランカー4名のスタメン選手とその育成デッキをまとめて掲載!それぞれチムラントップクラスの猛者ばかりなので、選手育成をする際の参考にしてみよう!他4名分のデータも取らせてもらっているので、そのデータも第2弾としてこの後公開!
デッキまとめ第2弾はこちらトップランカー4名の基本情報
くらたそさんのスタメン選手と使用デッキ

スタメンオーダー(チムランPF4)

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG4)

一塁手(PG5)

二塁手(PG5)

三塁手(PG4)

遊撃手(PG5)

外野手1(PG6)

外野手2(PG6)

外野手3(PG5)

エース(PG3)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | きっちりと全選手に至高金特を付けているのが印象的ですね。チムランPF4は現時点でまだ2人しかいないようなので、このレベルになるとやはり至高金特がほぼマストになってくるのでしょうか。 三塁手では、ケンシロウが使われているのも印象的でした。 エースに関してもPG3先発と抜け目なく、チーム全体として全く隙がないですね。 憧れのチムランPF4...自分も早く到達したいです! |
さくさんのスタメン選手と使用デッキ

スタメンオーダー(チムランPF3)

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG4)

一塁手(PG5)

二塁手(PG5)

三塁手(PG5)

遊撃手(PG6)

外野手1(PG6)

外野手2(PG5)

外野手3(PG5)

エース(PG1)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | 捕手含む全野手が北斗産で、かなり北斗をやり込んでいる印象を受けます。 中でもパジャマ泡瀬入り編成が特に目を引きますね。上限2種はもちろんのこと、固有のラブパワー継続率UPが北斗にかなりハマっているとのことです。 また、北斗野手ではあまり使われているのを見ない館橋入り編成も印象的ですね。 投手陣が全員まだマントル産で、クロスナインはまだやり込めていないそうなので、伸び代も十分! クロスナインでの投手育成に着手すれば、PF4ランクにすぐ到達しそうな気がします! |
ミストさんのスタメン選手と使用デッキ

選手オーダー

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG4)

一塁手(PG6)

二塁手(PG3)

三塁手(PG4)

遊撃手(PG3)

外野手1(PG5)

外野手2(PG4)

外野手3(PG3)

エース(PG1)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | リン無しの北斗野手でPG4以上を連発されてますね。特にもね・七井・おやすみ入り至高なし汎用デッキでのPG6野手は圧巻!純彼女の強さが見て取れます。 自前で高Lvの北斗キャラがいなくても、フレンド枠でジャギを借りられれば十分強い選手が作れそうですね。 ミストさんといえば史上初のPG先発育成など、投手育成が特に上手なイメージがあるので、クロスナインでも大エースが誕生したらチムランが一気に爆伸びしそうです! |
アンテナさんのスタメン選手と使用デッキ

選手オーダー

各ポジション毎の使用デッキ
捕手(PG4)

一塁手(PG3)

二塁手(PG5)

三塁手(PG4)

遊撃手(PG3)

外野手1(PG5)

外野手2(PG5)

外野手3(PG5)

エース(PG1)

左上野手とエースの選手能力

担当コメント
![]() | アンテナさんも一塁手以外はきっちり至高金特を付けて伸ばされていますね。 中でも二塁手での黒衛起用はかなり意外!袴友沢の登場によって使用機会がガクっと減った印象ですが、おやすみ須々木との相性の良さを考えると北斗野手においてはかなり強そうですね。 アンテナさんはここ最近で一気にチムランを伸ばしてきた印象なので、今後の伸びにも注目です。 |
ログインするともっとみられますコメントできます