パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
・支良州野手
神宮寺、祝井、大越、メイカ、音吹or木場妹
フレ:ルシor大谷
不確定キャラが多いので試行回数は重ねる必要があります。
査定の事を考えると一条や四条を入れたいのですが成功率が低すぎるので恐らくイライラで耐えられなくなると思うので見送ります。
理想的な流れは
青指導を踏む事で得られるコツが全て高査定のコツである事
そのために安いコツは先に潰しておきたいですが
先に潰しすぎると経験点不足になるため少しずつ取れば良いかと
代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロックですね
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力青指導は必ず踏むようにしてください。
といっても狙って確実に取れるモノでも無いので、少しでも取りやすくするためです。
下位コツを貰っていれば最悪、レーザーか電光石火でも構いませんが
広角砲だけは避けたいです。
・支良州投手
スバル、風薙、須藤、太刀川、音吹
フレ:激闘友沢or虹谷
風薙と友沢が無限指導で使えるため青指導回数が増えます。
投手育成の際「復活」は必ず取っておきたい高査定金特です
無限指導は友沢一人でも何とかなるので
風薙out→相良inでも構いません。
敏捷点が貰えるのもかなり役に立つ彼女なので投手彼女としては必須級です。
ただ厄介なのが
スバルのコンコツ、須藤の球速コツが貰いにくい仕様なので
投手育成は鳴響をオススメします。
支良州
ひたすら青指導を踏むまくり、タッグも逃さない
野手同様に安いコツは潰しておきます(リリース、勝運
鳴響
デッキ、フレ同じで構いません
得意練習率UPで変化キャラを集めてタッグを踏んでいく
コツイベ率UPでコンコツ、球速コツ回収をスムーズに
試合経験点UPで試合点かさ増し、地方または甲子園から使用
変化キャラが少ないので変化点を稼げる楽譜を選ぶと良いかなと。
それと出来るだけ楽譜クリアしたいので、当然クリアを目指しますが3人タッグが発生していればそちらを優先します。
ハマれば強いといった高校で、楽譜によって左右される事が多く
こちらも回数重ねてなんぼといった高校です。
気長に遊んでいきましょう