質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今の手持ちでデッキを作るには?

デッキ編成についてです。
今の手持ちで、どんなデッキとサクセスがオススメでしょうか?
みなさんならどのように組むか、教えていただけませんか?
ちなみに、鳴響でPSR神高35、SR伊能35、SR早川35、SR星井35、SR鳴海35、フレ奏でS4の投手が作れました。
野手はしらすで振袖雅SR35、ほむSR37、めいかSR35、彩理SR37、鳴海SR35で天才付きのS9まではまぐれでいけました。

最近のガチャではなかなかSRが出ず…

これまでの回答一覧 (1)

・支良州野手
大谷、津乃田、あ進、神成、振袖
フレ:冴木50
センス◯が付けば、SSも目指せるデッキかと思います。
天◯ならさらに...!!!
ただ上限UP2枚編成なのでかなりの経験点を必要とします。
セン◯はほぼ必須といっても良いです。

代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック、(気分屋)
これらのコツは安めなので直取りor貰ったら即潰すというやり方でokです。気分屋はお好みでどうぞ。
その他コツに関してはそれなりに経験点を使うので、赤→青指導に変えられるぐらいの余力は残しながら取っていって下さい。
パワヒ、アベヒ、広角は結構重たい部類なので出来ればコツ3〜4で取りたいですね。
青指導が出来ない状況かつタッグも無い状況であれば赤指導を踏んで構いません。神成を優先的に踏みたいです、送球以外は全て優秀なコツなので貰っておきましょう。

主要コツが貰えるかどうか、タッグと指導が同時に踏めるかどうか、復数タッグが踏めるかどうか
運要素強いですが、かなり良い線までいけると思うので頑張ってみて下さい。


・鳴響投手
津乃田、闇スバル、アーサー、鳴海、Bドロor天城or野球マン1
フレ:虹谷
津乃田を使いコントロールS101を目指すデッキですが、技術と精神がかなり枯渇するので復数タッグをメインとして稼いでいきつつ、楽譜でもフォローします。
虹谷、鳴海が技術ボナ持ちなので復数タッグに何度も絡んでくれるとそこそこ技術は稼げますが、それでも足りないと思うので楽譜でも技術を稼ぎます。
精神を稼ぐ手立ては闇スバルから貰えるアンドロメダ楽譜です。
クリア出来ればかなり精神を稼げるので助かりますが、その他にも精神取れる楽譜があるので1〜2つ選んで進めておいた方が良いですね

また後イベ3人を誰にするかですが
野球マン1がベストだと思います。
ただアーサーと金特被りなので
闇スバルは内無双、アーサーはオリ変、野球マンは変幻
といった感じにすれば被らないのでokですね。
このデッキだとスタミナを上げる手段がアーサーしか居ないので、がっつり上げたい場合はアーサーのタッグをしっかり踏んでいくか、Bドロも加えて更にタッグ数を増やすかです。
アーサー一人で十分だと思いますが、好みに合わせてどうぞ。
精神がかなり枯渇するので天城もアリですね。

コントロールS101の査定値が異常なのでS4は軽く超えられると思いますが、楽譜運も必要ですし、復数タッグが踏めないと話にならないので回数を重ねるしかありません。何度もやってください。


といった感じでどうでしょうか
長々と失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×