パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
SAについて
SAを作る際、よく見かけるのはコンコンスタ変変マネや、コンスタ変変マネマネといった編成が多いです。
球速キャラを使ってのSA作成はあまり良くないのでしょうか?また、球速キャラを使ってのSA作成の場合、他のキャラはどういった編成ですか?
そして、SA作成に向いている球速キャラはどのキャラですか?
質問が多くなってしまいましたが、よろしければ回答お願いします!
これまでの回答一覧 (1)
こんにちわ
①SA作成デッキの大前提に
変化2枚 コン1枚 マネ1枚 の4枚はほぼ入れないと基礎値的に無理と個人的に思います。
②球速入りでもいいと思います。
ただキャラによります
球速キャラを使うなら
【1番はダントツ成宮・次に樽本・木場兄】なら入れていいと思います
成宮は技術ボナ 試合経験値10%
樽本はコツ2と少なめ 試合経験値10%
木場兄は前提にイヌキ(出来れば45)・木場妹で組みコンボ狙い
球速1 スタ1 コン1 変化2 マネ1
球速1 コン1 変化2 マネ2 など
③球速キャラを入れるなら、精神・技術が足りなくなりやすいのでそこをどう補うか? 【その他キャラはどういう編成?】
この質問は自分の手持ちによると思います。。。。。
なるべく理想は有能試合経験値持ちで組む
(星井・イヌキ45・久方・神高45など)
変化キャラも神高・星井・太刀川・葵など有能持ってるか?
マネは自前かフレに借りるのか?
スタキャラは三島・烏丸・沢村どれか持ってるのか?
手持ちわかんないでなんとも言えません
球速入れてSAなら、スタミナと技術をどうフォローするか考えてデッキ組めばいいと思います