パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
シラス野手
四条兄、荒方、大越、金原、音吹or鴨川
フレ:ルシor大谷
正直厳しいですねぇ...。
試合経験点持ちで固めればかなり簡単にクリア出来るのですが、解放が進んでいないようですし、レベル35で試合経験点が付いてるキャラもお持ちでないようなので厳しいですね。
今後シラスで育成していくにあたって
能見、神成、ルシ、大谷、振袖、クラゲ、神良、アレフト
このへんは必須になるのでピックアップされているガチャがあれば積極的に狙っていくと良いですよ!
特に能見と神成は常設なので出やすくピックアップされやすいので比較的手に入りやすいです。
シラス投手
スバル、恋、さいり、あおい、エレキ
フレ:虹谷
1.5股です。投手においては恋ちゃんは使いやすいので採用。
野手よりも投手の方がまだ可能性があります。
9000狙いなのでオリ変被りでも構いません。
ここが9000狙いかガチ育成かの違いですね、ガチ育成するのにオリ変被りはナンセンスなので...。
とはいえ4枚しか変化がいないので最大でも4タッグしか発生しませんし、4人タッグが何回踏めるかの勝負なのでかなり期待薄です。
4/4を何回も引いてこれる豪運があればクリアは可能ですね!
何もする事がない時はデート消化、基本はタッグ練習です。
鳴響野手
金原、あ進、荒方、才賀、メイカ
フレ:サンバ新島or通常新島or佐久間
前4になってしまうのが難ですが、彼女は欲しいので新島が良いかと。
9000狙いであれば得意練習率UP楽譜で打撃に集めます。
野手は思った程集まってくれないので鳴響であっても結局は運ゲーなんですよね...。他校よりは少しマシですが。
基本は複数タッグで稼ぎますが、楽譜クリアのボーナス経験点も馬鹿に出来ないので出来るだけ完走を目指します。
またその楽譜だけを使える訳でも無いので
イベント経験点UP楽譜やコツイベ経験点UPなどとにかく経験点を1点でも多く稼ぐ事を意識して進めます。
4〜5人集まるような大きなタッグが発生した場合は、
打撃練習強化や練習効果UPなどそのタッグが強化される楽譜に切り替えてから踏むと経験点が増加します。
そういったチャンスで体力が無いと困るので体力回復出来るアイテムの持ち込みをオススメします。
鳴響投手
シラスと同じで構いません。
シラスと違いタッグを集めやすく経験点も稼げるので
3〜4タッグをメインに稼ぎ、楽譜完走も狙います。
野手同様の立ち回りで構いませんが、試合に勝ちにくいので出来ればピンチャン操作で確実に進めたいです。
どの高校でもそうですが
セク3終わりで
5000~6000が9000クリアの目安となります。
試合経験点の積んだ野手デッキであればセク4で4000前後稼げるので
セク3終わりで5000でもなんとかなりますが
投手や試合経験点無しだと最低でも5500
出来れば6000は欲しいです。
6000あればほぼ9000は超えますし10000も見えるぐらいですね。
期待度順
鳴響野手→鳴響投手→シラス投手→シラス野手
といった感じで、シラス野手は流石に厳しいです。
長々と失礼!
現状の手持ちで野手9000点狙う為のデッキ編成をお願いしますm(._.)m
今までの最高が鳴響で8539のS7です。
また、ちなみに投手は6932のS2が最高なのですが高得点狙えるデッキのオススメがあれば合わせてよろしくお願いします!
度々アドバイスありがとうございます! しばらくは鳴響で9000狙って強い選手作ります! また手持ちが増えたら相談させていただきますm(_ _)m