パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
シラス投手
スバル、ガマちゃん、犬河、虹谷、あかつき守orBドロ
フレ:激闘友沢
精神&スタミナを稼ぐためのBドロ
ルシが居れば言う事無いのですが、お持ちでないため精神キャラor精神ボナキャラはほぼ必須です。
ですが査定を考えると守のマイブレを取るのがベストです。
守だと精神取れないので、4〜5変化タッグのような大きなタッグを踏んで技術や精神を稼ぐ必要があるので、タッグ運も必要です。
更に良いコツが貰えるかどうかという要素もあるので、結構運ゲー要素強いです。
鳴響投手
デッキフレ同じ
もしくは
スバル、ガマちゃん、虹谷、あ守、Bドロ
フレ:ルシ
楽譜による効果で経験点を稼げるのでシラスよりも足りない経験点をフォロー出来るのが利点ですし
スバル虹谷のコンコツ
守の球速コツも回収しやすいので軽減が出来て査定的にも期待感がありますね。
ただ鳴響だと楽譜によって左右される部分が大きく、クソみたいな楽譜ばかり手に入るとその時点でもう退部です。
守の枠は太刀川でも構いません。
スバル、犬河、鳴海、Bドロ、虹谷
フレ:津乃田
やはり本命デッキは津乃田になります。
上記のデッキよりも更にハードル上がるので試行回数めちゃくちゃ重ねる必要があります。
スバル虹谷からコンコツを最大まで回収して、コントロールS101を目指しますのでコツイベ率UP楽譜を使用すると回収が楽になります。
守を加える場合であれば最優先で球速コツを回収し、150↑まで上げてマイブレに備えます。
足を引っ張る要素が1つあります。
回復が出来る点は便利ですが犬河の枠にルシorマグロor神楽坂が欲しいです。特にルシ。
精神が異常なまでに枯渇するので楽譜で稼ぐ必要がありますが、楽譜運が無かった場合は素直に退部するしかありません。
ルシ、Bドロがいたとしても相当キツイのでBドロ一人では恐らく足りないかと思います。
精神を稼ぐ手立ては
精神ボナor精神キャラを編成する
楽譜で補う
でかい複数タッグで稼ぐ
全て利用しますが、主に3つ目のタッグが重要です。
シラス投手にも書いた事ですが、4〜5人の変化タッグを踏めれば変化だけでなく技術と精神も大きく稼げるため、最低でも1回は必ず踏む必要があり、発生しなければ技術や精神の枯渇に苦しめられます。
メンツが揃っているデッキでも大きなタッグを踏まないと枯渇しがちなので、アンドロメダ楽譜やシラス楽譜などを2〜3回使う事で技術と精神を確保していきます。
という事を踏まえてざっくり立ち回りを書きますと
序盤評価上げ、スバルのせいで前イベ圧迫気味なので津乃田の評価は迅速に上げて告白を早める
コツイベ率で虹谷スバルからコンコツ回収(その他キャラも
猫を持ち込むのがベストですが、イベント率UP楽譜も挟む
クリスマス正月はイベント経験点UPでかさ増し
あとはひたすら得意練習率UP楽譜と精神技術を稼げる楽譜を選ぶ
試合前には試合経験点楽譜を使用
大きなタッグが発生したら練習効果UPや変化練習効率UP楽譜で経験点を底上げ
といった感じです。
野手よりもハードルが高いのでひたすら数こなすしかありません。
5回ぐらいやってみて下さい。
筋力と変化が余る事が多いです。それを処理するのにも技術と精神がいるためタッグと楽譜に祈りを捧げます!
現在野手はシラス、投手はメカを中心に育成しています。
野手はS8(野良天才)、投手は先発S6中継S7(どちらも凡才)が最高で頭打ち感があります。
この手持ちでもう少し査定を上げられる高校(デッキ)はあるでしょうか?
また、サクセス時は猫&お守りを持ち込んでいますが、やっぱり届けを持ち込まないとこれ以上は難しいでしょうか?
ご回答お待ちしています。