パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
画像を複数枚貼れないこの掲示板の仕様が悪いので気にする事はありませんが、
画像編集アプリ等腐る程あるのでそういったアプリで画像をひとまとめにするか
コメント欄に画像を貼る事が出来るので、次はそうしてみて下さいな!
シラス野手
赤原、神成、能見、鳴海、クラゲ
フレ:ルシ
後4ですが元々イベント完走し易い上に、妄想コマンドがあるので比較的完走してくれます。
気になる場合は猫持ち込んで下さい。ここぞって時に未完で終わる事ありますからね...泣
ルシと鳴海を編成する事で無限指導(青しか出ない)が出来るので序盤から青指導を踏んでいく事が出来るのでオススメです。
どれだけ青指導が踏めるか、どれだけ高査定のコツが貰えるか
この2つにかかっています。
大体青指導は20~30回程踏めますが(自分調べ誤差有り)、30回前後踏める時は経験点もグッと伸びますし、コツ回収もそれなりにスムーズに進んでいます。運ですが。
また高査定コツに関しては、安いコツを先に潰しておく事で高査定コツが貰える可能性を広げておきます。
ムード、代打、悪球、ヘッスラ。この4つは先に潰します。
ゲッツー、ブロック、盗塁アシスト、体当たり、このへんも自分は直取りしますが、コツ2で取っても良いですね。
高査定のコツ、広角パワヒアベヒケガチャンス本塁生還ささやき破り等色々ありますがコツ4まで待った方が良いですね。
地方決勝の覇堂木場の爆速は思い切り引っ張らないとHRになりにくいので、パワヒコツが貰えていなかったとしても取っても構いません。
余裕で打てるよ!というのであればギリギリまで取らず粘っても良いですし。
パワヒ無くてもパワーBあればHRいけます。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので
打撃・筋力青指導は必ず踏むようにして下さい。
コツ回収のし易い鳴響では
諸井、神宮寺、能見、神成といったいわゆる能見軍デッキもアリですね
鳴響投手
須藤、犬河、ガマちゃん、鳴海、エレキ
フレ:虹谷
須藤球速コツ、虹谷コンコツを回収しやすくするためコツイベ率楽譜を使用。無くても回収出来ますがより楽になります。
得意練習率UPがいくつかあれば長いターン変化キャラを集める事が出来るので大きなタッグも挟めたら経験点をかなり稼げます。
ハマり方次第では10000も見える程に稼げるでしょう。
精神が不足しそうなのでアンドロメダ楽譜等精神を多く稼げる楽譜を選ぶ必要もありますが、運なので貰えなければちょっと厳しいサクセスになりそうです。
楽譜によって左右される事が多いので、楽譜運も必要なんです...
しかし上にも書いた通りハマれば経験点だけは出るので強い投手が作れます。
野手S6.投手S3が今一番強い選手です。
サイトの中でメンバー色々みて回って試してみているのですが、これ以上がいきません…
何かアドバイスなどありましたら是非よろしくお願いします!
大変遅くなり申し訳ありません…本当にありがとうございます!