パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
私のプレイングは以下のような感じです。
・5,6人揃える必要がある残りのひらめき特訓の数にもよりますが、セク4突入時の電池はビビから貰える分も含めて自分は約15個用意してます。少なくとも10は確保、多いときは20以上です。
・5月中は3人以上のタッグが発生できる可能性がない限り電池は使いません。6月に入ったら、基本的にタッグは無視して残りの電池をフルに使って残りの5,6人のひらめき特訓を消化していきます。
・基本的にはタッグ>ひらめきでたちまわるので、あまり切り替えを意識しません。良いタッグが発生させれそうなら電池を使い、そのついでにひらめきが狙えるようならひらめきも狙う感じです。
あまり無理に追っかけなくてもなんだかんだひらめきは回収できる印象なので、ひらめきに対し基本的に電池は消費しません。6月は逆にひらめきを起こすためなら遠慮なく電池を使います。
他の回答者さまと違う点もかなりあるかと思います。肌に合うプレイングを探して見てください。
セク4での経験点が伸びません。
セク3終了時に4500くらいあるのですが、サクセス終了時には6000くらいにおさまってしまいます。
基本的に人が集まっているところのタッグを狙うようにはしています。
そこで伺いたいのですが、
・セク4突入時には何個くらい電池を用意すればよろしいでしょうか。
・5月1週から6月3週までの具体的な立ち回りを詳しく教えてください。
・ひらめきとタッグ、優先すべき方を切り替えるタイミングを教えてください。合わせてひらめきにどこまで電池を消費していくのかも教えてもらえるとありがたいです。
よろしくおねがいします。
こちらの意見も大変参考にさせていただきました。また別のアプローチがあったことに目から鱗です。 試行錯誤しながら、最適な電池の使い方を探していきます。ありがとうございました!