質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

パワプロアプリの回答詳細

普通の方はストレートかなり多めですよ。
個人差あるかもしれませんが3球以内にストレートほぼ投げてきますし、強振で良いのでは?
ちなみに難しいの方ではストレートは投げてきません、ツーシームはありますが。
A~Sミートパワーですが外野前も外野後ろも打てます。
普通はストレート待ちで良いと思いますよ。
フライになるのはボールを叩き上げてるのかなぁ...

Q:対決スター選手のフライ回避のパワー値

ここの記事で普通はストレートが多いと言うガセネタを信じない前提で話します。
(ストレート待ちしてたら一人目で5機失う、難しいの方がストレート多い)
ミート打ちで今の所90%フライに成ってます、
ミート打ちでパワーいくつ位でセンター前ヒットになりますか?

オートロックオンをこれ程切りたいと思った事はない、
今の所スライダー等を本塁打にして勝ってます。

  • マッキー Lv.21

    普通でもスバル、山口の下変化6連続投げてくる、ミートSの弾道3でフライに成る弾道2と4は知らない、音的に芯を打ってる、神童のツーシームが多かったかもしれません他は初球で片付けていたので、サクセスでも「速球中心」の守が4球連続変化球がシラスの定番でカーブを本塁打にしてるレベル

  • マッキー Lv.21

    訂正ミートA、パワーSのアベヒ、パワヒ、広角付き

  • しみずん@ライアフおじさん Lv.500

    確かに「普通」でも変化球は投げて来ますし連続して投げてくる事もあるでしょうね。自分もそう思った場面もありましたが遥かにストレートの方が多く変化球には手を出さず直球狙いで全部叩き込みました。変にヒット狙いにいくと仰るようにフライになったりゴロになったりするのでリスクが増えると思い「普通」ではストレート待ち強振ホームランにしました。シラス決勝の守はたしかに変化球やたら多いですね。まぁつまりその能力でフライになるということは打ち損じているか、外野手の届く範囲に打ってるということですよね。ライナー打球は仕方ないですけど。左中間や右中間を狙っていくのはどうでしょうか。

  • マッキー Lv.21

    スライディングアウト多発、乱数の悪い時間でしてたみたいです、時間を置いたら初球ストレートが続いたので、難しいの方が簡単でした。

  • しみずん@ライアフおじさん Lv.500

    ですから難しいにストレートはありません…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ