パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
シラス野手
鎌苅、小平、能見、鳴海、さいり
フレ:ルシor振袖
前後バランス考えると振袖の方が良いですが圧倒的筋力不足なのでルシは必須ですよね。
前イベが多いのが悩ましいですね。
鎌苅、小平、能見、神良、後イベ
フレ:ルシ
こっちの方が自然には組めますがあと1枠が決めかねます。
個人的には能力さほど高く無い金原や佐久間が良いかと思いますが。
質問に書かれているデッキだと脳筋の方が向いてると思うのですが、安定しませんしシラス、鳴響、メカニクスあたりで作りたいですよね。
投手の方もそのままシラスでやってもS6前後ぐらいが頭打ちかなという印象です。
シラスだと安定はしやすいですが爆発しないんですよね。
鳴響投手
つのだ、スバル、薫、鳴海、伊貫or太刀川
フレ:虹谷
スバル虹谷からコンコツを最大まで貰ってコントロールS101まで上げます。
技術と精神が絶望的に不足するので薫を編成しましたが本来は神楽坂の方が望ましいです。
とにかく技術と精神、特に精神はいくらあっても良いのでその2つをどれだけ補えるかですね。
あとは得意練習率UPで複数変化タッグを何度も発生させ踏み経験点を得ます。
投手育成というのはそもそも安定しないものですし
野手育成の10倍は難しいです。
安定感のある高校だと毎回ある程度の選手は作れますが、ガツンと伸びる程の更新は出来ません。
運要素がかなり強くストレスの溜まるデッキですがやはり鳴響が良いとおもいます。
何度か作ってる内に足りないもの、余るものが見えてきます。
そこをフォローしながらやってみてください。
ありがとうございます!! ちなみに太平楽でのメンバーとかってできそうですか??(*_*)