パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
シラス野手
ルシ、大谷、振袖、能見、神良orクラゲ
フレ:神成or東条
神成の場合、能見とのコンボもありますし、精神が二枚になる事で「休む」をほぼ使わないで済みますので無駄なく青指導出来ます。
完璧なデッキなので後は解放あるのみですね。
東条の場合、守備S1による査定がそれなりに大きいため上限を狙えますがかなり精神不足になるため能見とどれだけ練習出来るかにかかっています。ルシも。
経験点の多さとコンボを考えると神良ですし、シラスでの使いやすさと金特効率ではクラゲちゃんです。
どちらも良いので気分でかえましょう。
先にも書きましたが
強い弱いはデッキ云々ではなくて、解放あるのみですし
セン◯が無ければ更新出来ないぐらいまではいけます。
解放とセン◯ この二点の勝負です。
シラス投手
スバル、ルシ、相良、虹谷、友沢
フレ:あかつき守or鳴海
こちらもほぼ揃っておられるようなのでポイントは野手と同じく解放とセン◯ですね。
鳴響投手
スバル、ルシ、虹谷、友沢、太刀川orキノコor美多村
フレ:つのだ
スバル虹谷からコンコツを最大まで貰って、コントロールS101まで上げます。
得意練習率UPで複数タッグを踏み経験点を稼ぐ。
技術と精神が絶望的に枯渇し、友沢のド根性で更に削られるためアンドロメダ楽譜のように精神を稼ぐ手段が必要になり楽譜でのフォローは必須です。
出来るだけ変化を増やしタッグで稼ぐのが一番ですが技術も枯渇するため美多村もありかなと。
とにかく精神を稼ぐ事だけを意識すると良いかと思います。
野手、投手共に悩んでます
投手は変化のみデッキ以外を作れる人いたらお願いします
高校がどこがいいってのも教えていただきたいです
上限解放されてる分はレベル上げてます
1枚でみれるようにキャラ半分隠れてますがレベルMAXです