パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
太平楽9000
ルシ、犬河、虹谷、太刀川、キノコ
フレ:神楽坂
複数変化タッグが何度も発生するのを祈るだけです。
集まってくれないと話にならないので
全く9000に届かない事もあれば
あっさり届く事もあります。
複数タッグで稼ぐのがメインですが
引き抜きによる経験点も大きいのでタッグが無い場合は積極的に引き抜いていきます。
反→監→反
間に監督派を挟む事で引き抜きで経験点を稼げます。
反→反→反
練習レベルを強化することが出来るので変化練習を強化する事でより変化点で稼ぐ事が可能になります。
どちらでもクリア可能ですが反反反の方がやりやすいみたいですね。
デッキキャラの所持コツを先に潰しておく事でコツでは無く経験点を貰う事が出来るので、全員の所持コツを調べて「!」が出てるキャラを踏む前にコツを取ってから踏む。
太平楽野手
サンバ、大谷、能見、振袖、ライチ
フレ:諸井
普通に育成するデッキですが、意外と9000も狙えるのではと。
こちらはタッグ重視ではなく引き抜きメインです。
反→監→反がやりやすいですね。
特に諸井は無限引き抜きが出来るので何度も!が出れば大量に経験点を稼ぐ事が出来ますし、モブキャラでも50くれます。
経験点は取れる強化になってるので打者更新もしくは打者での9000狙いもアリかもしれませんね。
またイベント完走が超絶厳しいため猫持ち込みは必須と言いたいですが、9000狙いに猫使うのは勿体無いですしあまりオススメしません。
回復系の方が良いでしょう。
打者であれば猫もありかなと。
割りと期待感ありますよ。ほぼテンプレみたいなもんですからね。