パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
シラスで投手育成する場合、無限指導出来るキャラは友沢一人で十分ですので風薙は必要ありません。
いるに越したことはないんですけどね。
後イベが多いのでフレンドはルシか神楽坂がオススメです。
ルシであれば精神も稼げますし、試合経験点もあります。
神楽坂は優秀な金特に回復イベもありますが、有能コツしか持っていないのにランダムでコツが手に入るシラスではあまり輝きません。
シラスではルシに軍配が上がりそうです。
また球速を上げるのに守一人で十分なので
尾根out→あおいin
でも良いかと思います。
シラスはある程度の安定感はありますが、爆発力が無いため複数変化タッグで経験点を稼ぐ必要があり変化キャラを増やすのが手っ取り早いですのであおいが良いかと。
また体力が食われ、不確定ですがオリ変持ちは一人は入れておきたいので便利かと思います。
スバルやエレキが居ればなお良いかと。
なので最終的に
守、友沢、伯方、あおい、クラゲ
フレ:ルシ
といった構成はどうでしょうか。
序盤の内は青指導が出来ない事もあり、仕方なく赤を踏む場合は守を踏んでいきましょう。
リリースだけ先に潰しておけば球速コツが貰いやすくなり、たった1つでも軽減出来るに越したことはないので貰っておきましょう。
あとはひたすらに複数タッグを祈るだけで、タッグと青指導がタイミング良く被ってくれるとなお良いですよね。
試合に勝ちにくいので出来るだけ指導をしていきます。
指導が無いターンでも次ターンに出る可能性があるので体力を温存する事も時には重要です。妄想などでやり過ごしても良いでしょう。
また後4ではありますがシラスは元々完走し易いですし、妄想もあるのでそこまで気にはなりませんが未完走はいらつくので猫に余裕があれば持ち込んだ方が良いですね。
今はあかつき守37、激友37、伯方37、尾根37、倉家39+風薙45を主に使っているのですが、猫持ち込みでもどうしてもs8(中継ぎ)に届かず悩んでいます。早川37、アンヌ37、鋼37、TGSなみき42、エミリ39の中で入れ替えるべきキャラがいれば教えてください。(おすすめの立ち回り教えてもらえるとありがたいです・・・)
もっと見る