パワプロアプリのスタジアム(試合)で90万点・100万点以上の高得点(ハイスコア)を出すポイントや、スタボなどについてまとめています。高得点を出すための試合操作(プレイング)やリーグ報酬なども掲載しているので、参考にしてください。

スタジアムで高得点を出すための条件を把握しよう
高得点を出すための条件一覧
条件 | 理由 |
---|---|
スタボを上げる | スタジアムのスコアにボーナスが付くため |
チームランクを上げる | より強い相手と対戦できるようになるため |
アイテムを活用する | 選手能力がUPするため |
自操作でプレイ | 自操作ボーナスが付くため |
試合操作で良い成績を残す | より高いスコアを出すため |
スタジアムで高得点を出すためには上記の5項目を満たす必要がある。各項目の詳細については記事内で詳しく説明していく。
高得点を出すメリット
試合で入手できるガチャP・メダルが増える

試合で入手できるガチャPとストアメダルの枚数はスコアに比例して増える。獲得スコアが高ければ高いほど、より多くのガチャPとメダルを入手可能。
リーグ報酬でパワストーンを入手できる

スタジアムリーグで初昇格・残留するとパワストーンを複数個入手できる。最上位のリーグLv7残留でパワストーンが13個もらえるため、1ヶ月貯め続ければ10連ガチャ1回分相当になる。
フレンドに挑戦状を送れる

フレンドよりも高いスコアを獲得すればフレンドに挑戦状が送られる。挑戦状はチケット消費なしで試合が可能なため、フレンドとの交流を図るという意味でも高得点をどんどん出していこう。
スタジアムで高得点を出しやすいオーダーを組もう
まずはスタボを上げよう
解放したキャラを使って選手育成する

上限解放したキャラを使って選手育成すると、その選手にLv上限解放ボーナス(以下スタボ)が付く。スタボが高いほどスタジアムのスコアも高くなるため、スタボが高くなるようにデッキを組もう。
レアリティ・解放毎のボーナス値
+0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
R | 0 | 0.05 | 0.1 | 0.15 | 0.2 | 0.25 |
PR | 0 | 0.1 | 0.2 | 0.3 | 0.4 | 0.5 |
SR | 0 | 0.15 | 0.3 | 0.45 | 0.6 | 0.75 |
PSR | 0.5 | 0.6 | 0.7 | 0.8 | 0.9 | 1 |
スタボの値はレアリティと解放回数に応じて変わる。解放した場合はLvも上げないとスタボは付かないので、解放後のLv上げは欠かさず行おう。
最終的なボーナスはスタメン9人の合計

スタメン野手8人+登板する先発1人の計9人の合計がスタジアムでの最終的なボーナス値になる。
チームランクを上げよう
相手のランクが高いほど高得点が出やすい
スタジアムでのスコアボーナスは相手のチームランクも影響しているので、相手のチームランクが高いほど高得点が出やすくなる。サクセスを繰り返し、チームランクを上げていこう。
手持ちに合ったシナリオでの育成がオススメ
チームランクを上げるには手持ちに合ったシナリオで育成する必要がある。現在の最強シナリオは恵比留・全力学園だが、手持ちが揃っていないうちは支良州水産・天空中央が育成しやすくオススメ。
スタジアムで高得点を出すプレイングをしよう
チームランクの高い相手と対戦しよう

試合ではチームランクの高い相手と戦う方が高得点を出しやすい。チームランクが高い相手は選択画面真ん中に表示されるため、真ん中の相手を選択するのがオススメ。
アイテムを有効活用しよう

スタジアムアイテムを使うと選手を一時的に強化したり、スコアボーナスを付けたりできる。選手の調子や自分のプレイスキルを踏まえてアイテムを選択・使用していこう。
オススメのスタジアムアイテム
アイテム | 効果 |
---|---|
調子MAXドリンク | 選手全員の調子が絶好調になる |
ナイスピッチボール極 | ナイスピッチゾーンが大幅UP |
ロックオンバット極 | 打撃カーソルが完全ロックオンになる |
応援メガホン | 最終スコアに5%のボーナスが付く |
オートではなく自操作でプレイ

オート操作は試合を早く終わらせられるが自操作ボーナスが無くなり、高得点が出にくくなる。スコアが2割〜3割下がってしまうので、高得点を狙う場合は必ず自操作でプレイしよう。
打撃操作時のポイント

- 全打席ホームランを打つ
- 変化球を打つ
- サイクルヒットを達成する
高得点を出す上で全打席ホームランは最低条件となる。よりスコアを伸ばすため、スライダーなどの打ちやすい変化球を狙い打ちしていこう。サイクルヒットは難易度が高いが、達成時のptがかなり高い。
投球操作時のポイント

- ナイスピッチを使って三振を取る
- 満塁時などはナイスピッチを複数使う
- 完封・ノーノー・完全試合を達成する
相手打者を三振に取るにはナイスピッチがかなり重要となる。2ストライクまで追い込んだらナイスピッチを使って確実に三振を取ろう。完封やノーノーはptがかなり高いため、自操作時は必ず三振に取ることを意識しよう。
スタジアムのリーグ報酬一覧
リーグ初昇格時の報酬
リーグ | 報酬 |
---|---|
1→2 | パワストーン×10 3000メダル |
2→3 | パワストーン×15 4000メダル |
3→4 | パワストーン×20 5000メダル |
4→5 | パワストーン×25 5000メダル |
5→6 | パワストーン×30 5000メダル |
6→7 | パワストーン×35 5000メダル |
7→8 | パワストーン×35 5000メダル |
リーグ昇格時の報酬(2回目以降)
リーグ | 報酬 |
---|---|
2→3 | パワストーン×2 300チャリン |
3→4 | パワストーン×4 800チャリン |
4→5 | パワストーン×6 1200チャリン |
5→6 | パワストーン×8 2500チャリン |
6→7 | パワストーン×10 3500チャリン |
7→8 | パワストーン×15+1 5000+3000チャリン |
同リーグLv残留時の報酬
リーグ | 報酬 |
---|---|
2 | ミニストーン×2 300チャリン |
3 | パワストーン×1 3500チャリ |
4 | パワストーン×3 2500チャリン |
5 | パワストーン×5 1200チャリン |
6 | パワストーン×7 800チャリン |
7 | パワストーン×13 300チャリン |
8 | パワストーン×15 5000チャリン |
リーグ降格時の報酬
リーグ | 報酬 |
---|---|
3→2 | パワストーン×1 200チャリン |
4→3 | パワストーン×2 300チャリン |
5→4 | パワストーン×3 500チャリン |
6→5 | パワストーン×4 700チャリン |
7→6 | パワストーン×5 1000チャリン |
8→7 | パワストーン×12 4500チャリン |
高Lvリーグ昇格(残留)の目安点
※スタジアムで高得点が出しやすいイベント時には目安点が変動
リーグレベル | 通常時 | イベント時 |
---|---|---|
Lv7→Lv8 | 90万点前後 | 110万点前後 |
Lv8残留 | 110万点前後 | 130万点前後 |
ログインするともっとみられますコメントできます