パワプロアプリに登場するアーサー(モンスト)[あーさー,モンストコラボ第2弾]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
花丸高校関連記事はこちら!
花丸高校関連 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
イベキャラの役割(色)・数字一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
関連イベント・ガチャ | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
花丸高校固有キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アーサー(モンスト)の基本情報とイベキャラボーナス(テーブル)
アーサー(モンスト)の基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | メンタル |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() 競泳 ▶適性競技一覧 |
金特 | 野手時 昇り龍(確定)+ヒートアップ(不確定) 孤軍奮闘(確定) 投手時 不屈の魂(確定) |
上限UP | 守備力+2 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計2~4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
コンボ | なし |
所持コツ | 投手 なし 野手 アベレージヒッター/広角打法/レーザービーム/一発逆転 |
別ver | なし |
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価55(SR),60(PSR) タッグボーナス40% スペシャルタッグ「メンタル」 6 コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価65(SR),70(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス55% スペシャルタッグ「メンタル」9 |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 技術ボーナス6 |
Lv.25 | タッグボーナス70% スペシャルタッグ「メンタル」12 |
Lv.30 | 初期評価75(SR),80(PSR) |
Lv.35 | 世界を守る鞘 (コツイベボーナス,コツイベ率UP) 練習効果UP15% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 得意練習率UP15% |
Lv.40 (SR上限開放時) | 得意練習率UP30% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | タッグボーナス80% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | タッグボーナス90% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 練習効果UP30% |
アーサー(モンスト)のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
挫けぬ心(SR,PSR)
1回目
どうしてだ? | 技術+13,精神+13 |
---|---|
ダメだ ※イベント終了 | 体力-13 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★孤軍奮闘コツLv1 投手 ★球持ち○コツLv1 |
2回目
- | 体力-13 やる気+ 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
---|
3回目
成功 | アーサー評価+5 筋力+27,精神+80 野手 ★昇り龍コツLv1 ★ヒートアップコツLv1 投手 ★不屈の魂コツLv3 |
---|---|
失敗 | 体力-13 筋力+13,精神+27 野手 ★昇り龍コツLv1 投手 ★不屈の魂コツLv1 |
SRイベ3回目はパワー依存濃厚。
依存能力・成功率検証記事はこちら王の休日(全レア度)
公園 | 体力-13 アーサー評価+5 筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 ★人気者になる |
---|---|
ショッピングモール | アーサー評価+5 筋力+27,敏捷/変化+27 野手 ★走力ブーストコツLv1 投手 ★制圧コツLv1 |
商店街 | 体力+20,アーサー評価+5 技術+13,精神+13 |
自己紹介
- | アーサー評価+5,筋力+13 |
---|
アーサー(モンスト)のコンボイベント
なし
アーサー(モンスト)の評価
強い点
守備力上限UPを所持
アーサーをデッキにセットすることで、守備力の上限値が2UPする。
守備力上限突破時の査定値は126とかなり高く、高査定選手の育成において役立つ。
野手時に金特2種取り可能
野手育成時、SRイベ3回目成功で金特昇り龍とヒートアップを2種取り可能。
2種取り成功で、選手査定をかなり伸ばせる。
孤軍奮闘選択入手時はイベ数が計2回に圧縮
野手育成時、SRイベ1回で金特孤軍奮闘を選択入手可能。
孤軍奮闘選択入手時はイベ数が計2回に圧縮されるため、前イベ完走率がかなりUPする。
タッグ発生率がかなり高い
Lv40で得意練習率UPの値が30%となり、タッグ発生率がかなり高くなる。
メンタルタッグで体力回復する機会が増える点も優秀。
Lv50で練習経験点量が大幅UP
Lv50で練習効果UPの値が30%となるため、練習経験点量をかなり底上げできる。
使用する際の注意点
2種取りの依存能力はパワー
SRイベ3回目での金特2種取りの依存能力は、検証の結果パワー濃厚。
Sまで上げれば成功率約8割となるので、SRイベ3回目までにできる限りパワーを上げよう。
開放1回1回の価値がかなり高い
開放1回1回の価値がかなり高いため、未開放だと真価を発揮できない。なるべく開放が進んでいる状態で使用するのがオススメ。
アーサー(モンスト)のシナリオ適正
最強シナリオ適正(A以上のみ)
![]() | 戦国高校:S ・コツイベ率UP(固有分) ・得意練習率UP30% ・得意練習メンタル ・ポジション外野 ※孤軍奮闘はシナリオ金特と被るため注意 |
アーサー(モンスト)のステータス
選手能力
選手ランク | S [102] |
---|---|
メインポジション | 外野手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | A [82] | B [78] | C [68] | B [78] | A [88] | B [78] |
ログインするともっとみられますコメントできます