パワプロアプリに登場するマキマ[まきま,チェンソーマンコラボ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
討総学園強化の関連記事はこちら!
高校まとめ・データ関連 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
野手デッキ・適正キャラ・ランキング関連 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
投手デッキ・適正キャラ・ランキング関連 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | - | - | |||||||||
立ち回り解説・システム検証 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | - | |||||||||
ガチャ・イベント解説 | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
高校固有キャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マキマの基本情報
マキマの基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 相棒 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
金特 | 野手時 カリスマ(野手)(確定)+ラストエンペラー(確定) 左キラー(野手)(確定) 投手時 マインドブレイカー(確定)+完全制圧(確定) 金縛り(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | スタミナ+8 肩力+6 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計2回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | ![]() S彩菊花 投手 |
リセマラ ランク | A |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価15(SR),20(PSR) タッグボーナス60% イベントボーナス30% イベント体力回復量アップ30% |
Lv.5 | 初期評価25(SR),30(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス80% |
Lv.15 | 練習体力消費量ダウン10% |
Lv.20 | 練習ケガ率ダウン2 |
Lv.25 | イベントボーナス50% イベント体力回復量アップ50% |
Lv.30 | スタミナ上限UP+8 肩力上限UP+6 初期評価45(SR),50(PSR) |
Lv.35 | キミがこれやったの? (一緒に練習時、獲得精神ptUP) 試合経験点ボーナス20% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 筋力ボーナス4 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 筋力ボーナス8 |
Lv.42 (PSR上限開放時) | タッグボーナス90% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | タッグボーナス100% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | イベントボーナス80% イベント体力回復量アップ80% |
マキマのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
絆イベント
発生条件:なし(オレンジ未満でも発生を確認)
ちょっと道に迷っちゃって | ★マキマとの絆が結ばれる やる気+1,筋力+20,精神+20 |
---|---|
オレのこと覚えてますか? | 共通 体力+30,精神+80 投手 ★金縛りコツLv3 野手 ★左キラーコツLv3 |
親交イベント
1回目
- | やる気+1,体力最大値+4 筋力+40,技術+40 変化/敏捷+40,精神+40 |
---|
2回目
- | やる気+1,体力最大値+4 筋力+40,技術+40 変化/敏捷+40,精神+40 |
---|
3回目
- | 共通 やる気+1,体力最大値+4 筋力+60,技術+60 変化/敏捷+60,精神+60 投手 ★マインドブレイカーコツLv1 ★完全制圧コツLv1 野手 ★カリスマコツLv1 ★ラストエンペラーコツLv1 |
---|
あなたを追いかけて(全レア度)
根性で追いかける | 共通 体力最大値+4,筋力+60 投手 ★根性○コツLv1 野手 ★パワーヒッターコツLv1 |
---|---|
また同じ道を走ってみる | 共通 体力最大値+4,精神+60 投手 ★連続球種○コツLv1 野手 ★アベレージヒッターコツLv1 |
練習後にマキマと(全レア度)
- | やる気+1,筋力+20,技術+20 変化/敏捷+20,精神+20 |
---|
初詣
発生条件:絆で結ばれている
- | やる気+1,精神+80 |
---|
エピローグ
発生条件:絆で結ばれていてドラフト指名される
▶ドラフト指名条件はこちら
評価145以上 | 筋力+80,技術+80 変化/敏捷+80,精神+80 |
---|---|
評価125~144 | 筋力+40,技術+40 変化/敏捷+40,精神+40 |
評価125未満 | 筋力+20,技術+20 変化/敏捷+20,精神+20 |
自己紹介(全レア度)
- | 筋力+20,技術+20 変化/敏捷+20,精神+20 |
---|
マキマのコンボイベント
マキマの評価
強い点
スタミナ&肩力上限持ち
デッキにセットすることでスタミナの上限値が8UP、肩力の上限値が6UPする。
基礎上限突破時の査定値はかなり高い上に、マキマ1人で査定効率の高いスタミナと肩力106にできるため、優秀。
金特2種取り確定
親交イベ3回目で金特2種(カリスマ(野手)+ラストエンペラー/マインドブレイカー+完全制圧)を両取りできるため、選手査定を伸ばしやすい。
評価を上げなくても絆イベが発生する
マキマは評価を上げていない状態でも絆イベントが発生する。
そのため、早期からエールタッグで大量経験点を入手可能。
練習後イベが優秀
練習後イベではやる気UPに加え、各経験点20ptを得られるため優秀。
イベント経験点がかなり多い
相棒にした場合のイベント経験点の最大値(Lv35時)は1140ptと、相棒キャラの中でもかなり多い部類である。
彼女・相棒キャラのイベント経験点一覧はこちら体力最大値を最大16UP可能
親交イベ・全レアイベントでそれぞれ体力最大値をUP可能。
合計で最大16も体力最大値を上げられるため、上げきった後はかなり体力維持しやすくなる。
使用する際の注意点
開放1回ごとの恩恵がかなり大きい
相棒キャラのテーブルの性質上、開放1回1回の恩恵がかなり大きい。
Lv37で筋力ボナが付与、Lv45でタッグボーナス、Lv50でイベントボーナス・イベント体力回復量がUPする。
Lv45でタッグボーナスの値が80%→100%になることを考えると、なるべくLv45以上で使いたいところ。
イベント・練習後イベで評価が上がらない
マキマは他の相棒キャラとは異なり、イベントや練習後イベントで評価がUPしない。
エピローグ経験点が半減になってしまいやすいため、注意。
一部シナリオで使えない
マキマは漫画コラボキャラのため、海堂学園高校、青道高校、新・青道高校、全力学園高校、世紀末北斗高校などの漫画コラボシナリオでは使用不可能。
また、上記の漫画コラボシナリオ以外にもSG高校、ダン&ジョン高校、十文字東高校、戦国高校で使用不可能となっているため、注意。
マキマのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 彩菊花高校[投手]:S ・相棒キャラ ・練習後イベ-やる気UP,経験点入手 ・Lv35時のイベント経験点1140pt ・筋力ボーナス8,精神ボーナス固有分 ・スタミナ上限UP+8 |
ログインするともっとみられますコメントできます