この手持ちで良い投手パーティ教えてください。(高校はどこでも良いです)
質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

この手持ちで良い投手パーティ教えてください。(高校はどこでも良いです)

このパーティでなるべく強い(評価の高い)投手キャラを作りたいです。レベルは気にせずお願いします。
写真の他に、
星井スバル(SR)、清水薫(SR)
があります。
キャラがあまり揃っていないのでサイトに載っているパーティなどは組めないです。
ご協力お願いします。

これまでの回答一覧 (1)

鳴響投手
スバル、薫、虹谷、伊貫、フリー
フレ:つのだ
アイテム:猫、お守り
スバル虹谷からコンコツを最大まで貰い、コントロールS101まで上げるデッキです。
技術と精神が絶望的までに喰われ枯渇するのでそこをどうフォローするかが重要になります。
薫一人居るだけで精神はかなり取れるのでそこまでの不安は無いですが技術をどう稼ぐかが問題で伊貫一人では心もとないので技術が補える楽譜を選んでいきましょう。
またデッキのフリーの枠についてですが
ブラドロ、浜崎、エレキで迷っています。
スタミナを直上げ出来て精神も稼げるブラドロは優秀ですし
課題の技術不足を解消出来る浜崎も候補に上がりますし
オリ変被りはありますが変化経験点で稼がないと伸びないのでエレキも加えたいです。
どの楽譜が来るかは運次第なので技術を稼げるモノが多く手に入ればそれで問題無いのですが結局の所は変化でどれだけ稼げるかなのでエレキが良いかなぁと。
またイベント完走が難しい高校で前後バランスを取る形にしましたので山口という選択肢はありません。(個人的に)

手持ちが少ない内は完璧なデッキは組めないので多少の妥協は必要です。エレキとスバルどちらか失敗する可能性もあるので最大値は狙えませんがオリ変フォローという形でも問題は無いと思います。
コントロールメインのデッキなので。

立ち回り
序盤は評価上げ
技術と精神が稼げる楽譜を出来るだけ選ぶ
クリスマスと正月の経験点を増加させたいので12月4週〜1月1週はイベント経験点UP楽譜を使用(持っていれば)
中盤以降は得意練習率UPで複数変化タッグをがんがん踏んでいく
イベントが走っていなければイベント率UP楽譜
コンコツ回収出来ていなければコツイベUP楽譜
状況に応じて変えていきましょう。
終盤は甲子園に入ったら試合経験点UPに切り替えても構いません。
地方予選から使っても良いのですがそれよりも得意練習率UPの方が稼げる可能性があるので出来れば得意練習
また地方決勝はやたら強いのでピンチャン操作で確実に木場を潰した方が良いです。

楽譜は出来れば完走したいですが無理してクリアしなくても構いません。コツよりもタッグです。
金特が貰える楽譜もありますが、取れる余裕は全く無いので無視して構いません。良い効果がついていればその効果狙いで楽譜を使うと良いですよ。

優先順位
コンS101、金特、変化球、コツ、その他ステータス
金特を全て取れなくてもかなりの査定叩き出します。

一度コンS101にするとどれだけ強いのかが分かります。
何が足りないかも分かると思うのでそれに合わせてキャラの入れ替えをして下さい。
経験点は稼げる高校なので足りないモノに関してある程度フォローは出来ますし、それなりの選手は作れます。
どれだけ色んな運要素をクリア出来るかなので試行回数はかさみますが査定の高い選手は作れます。
がんばってください。

  • Kousuke Lv.1

    ありがとうございます! 試させていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×