質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

【野手、投手】デッキについて

どの組合せでデッキ組めばいいか教えて下さい

これまでの回答一覧 (1)

シラス野手
大谷、東雲、鏡、鳴海、木場妹
フレ:ルシ
無限指導デッキ
ほぼ毎ターン踏めるぐらいの勢いで青指導出ればコツをかなり潰せるので主要コツばかり貰えたら更新も狙えそうです。

大谷、東雲、鏡、神良、神成
フレ:ルシ
神良とルシのコンボによりパワヒコツを確定で入手出来るのでストレス軽減にもなり心強いキャラとコンボ。
赤指導で貰う方法もありますが出来るだけ青で踏みたいので便利です。

シラス投手
茂野、スバル、虹谷、友沢、木場妹
フレ:風薙
無限指導デッキ
野手と同様ですが、投手育成の際序盤から青指導はなかなか踏めず無駄になる事が多いので無限指導員が沢山居ることで序盤から踏めます。
また試合に勝ちにくいですが青指導沢山踏める事でチームステがんがん上がっていきます。

スバル、虹谷、友沢、鳴海、さいりorつのだ
フレ:ルシ
さいりであれば普段通り青指導メインで立ち回ります。
つのだの場合はコンコツを貰いたいので虹谷とスバルなら赤コツで踏んでも良いですし
終盤になると能力上げられない事もありますよね。チームメイトが強くなりすぎて。
そこで赤指導踏んでも良いですね。
技術と精神が不足するので鳴響をオススメします。

鳴響投手
スバル、虹谷、友沢、鳴海、つのだ
フレ:ルシor薫
友沢鳴海で技術は稼げますが精神が絶望的に不足するのでフレンドは薫の方が良いかもしれません。
アンドロメダ楽譜が沢山あれば精神もカバー出来るのですがそううまくは来ないものなので薫の方がストレスは溜まりません。
ルシ一人では十分な精神は稼ぐ事が出来ませんが、どれだけ一緒に練習が出来るか、どれだけ精神楽譜が貰えるかによっては何とかなる事もありますがかなり厳しいです。
得意練習率UPで複数タッグをどんどん踏んでいき経験点を稼ぎます。

先発型を作りたい場合は
友沢out→ブラドロin
鳴海outでも構いませんが友沢のド根性がくそほど重いので精神が更に不足します。(ミスゼロも大概ですけどね)
技術を稼げる人員が一人減るので技術も稼げる楽譜を選んでいく必要がありハードルが更に高くなります。

投手更新の難しさは理解されてると思いますが
鳴響つのだは非常に不安定なデッキなのでドハマリしないと経験点が不足します。
決して安定する事はありません。
色んな運要素、ハードルを乗り越える必要があるので何度も作る事になると思いますが頑張ってくださいな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×