パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキ編成をお願いします!
ブレインマッスルや支良州を中心として投手・野手をつくっているのですが、野手はS6、投手は先発S4、中継ぎ・抑えS5までしかいきません。チームランクを上げたいので、どなたかこの手持ちでデッキ編成・おすすめの高校をお教え願います。
これまでの回答一覧 (1)
・支良州野手
水無月、赤原、神成、能見、神良
フレ:ルシor東条
安定感なら無限指導が出来るルシ
最大値を目指すなら東条
更新したとしても更に更新を目指すなら最終的に上限UPキャラは必要になってくるので東条をオススメします
ルシでも更新は出来ると思いますが。
諸井、神宮寺、神成、能見、神良といった能見軍デッキもまだまだ使えるのでオススメですが神宮寺は不確定でイラつきますし、45ではないので水無月や赤原といった試合経験点持ちと入れ替えても良いですね。
代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック、(気分屋)
これらのコツは安めなので直取りでokです。気分屋はお好みで。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力青指導は出来るだけ踏んで下さい。
・鳴響投手
スバル、神楽坂、虹谷、鳴海、友沢
フレ:津乃田
固有持ちである神楽坂と鳴海の解放が進んでいないため少々足を引っ張るかもしれません。
技術と精神が絶望的に枯渇しますので、どう稼ぐかですが
・復数変化タッグ
・楽譜
メインとなるのは復数変化タッグです。がんがん踏んでいかないと経験点が不足するので得意練習率UP楽譜を使って変化キャラが集まる事を期待し祈りましょう。
また特に足りないのは精神なので楽譜でフォローしていきますが、楽譜だけでは稼ぎきれないので精神や技術が取れる楽譜をいくつかクリアして下さい。
投手は変化キャラがどれだけ集まってくれるかで結果が大きく変わりますので、ひたすらハマるまでやるというやり方しかありません。
貰える楽譜、所持してる楽譜、タッグ、コツ、試合の勝敗
色んな運に左右されるのでその時々に合わせて一番経験点が出るであろう流れを掴んで下さい。