パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
・シラス野手
神宮寺、鎌刈、神成、能見、神良
フレ:ルシ
不確定要素がちょいと気になりますが、入れ替える候補がいないため仕方ないのかなと。
代打、悪球、ヘッスラ、ムード等安いコツを先に潰しておく事で高査定コツが貰える可能性を広げておきます。
パワヒ、アベヒ、広角、対左、チャンスなどが貰えるとガッツポーズですね!
シナリオ金特は代打の神様が一番査定効率が良く狙いたいので、打撃・筋力青指導は必ず踏んでいきましょう。
とはいっても偏りがあるので、守備系ばかり指導が出る事もあり狙ったからといって確実に取れるものではありません。
ある程度意識する事で多少は取りやすくなるかなというレベルです。
ひたすら青指導を踏みまくる
というゲーム性なので、体力管理を注意すると次ターンに指導が出た時に踏めるためデートなどで体力回復をしていくと良いでしょう。
・強化くろがね投手
スバル、神楽坂、虹谷、サンタ太刀川、友沢
フレ:津乃田
友沢の枠は鳴海でも構いませんので入れ替えて使ってみて下さい。
スタミナキャラが居ないためスタミナが上げにくく、友沢のド根性があればスタミナD~Cぐらいでも完投してくれるので先発型なら友沢が良いのかなと。
どれだけ金が稼げるか
どれだけ良いアイテムが買えるか
どれだけ複数変化タッグが発生するか
これらが勝負ポイントになります。
金稼ぎが成功すれば
大量のアイテム、高価なアイテムを買う事が出来るため
経験点やコツや金特やセン◯等を買い漁れます。
達人の極意でセン◯、野球超人伝で能力UP、金特アイテム
これらが買えるためくろがねは強いので、出てこない時は退部してしまっても良いかなと思ってます。
あとはひたすらタッグでもりもり稼ぎましょう。
体力回復出来るアイテムもあるため遊ぶ、休むをあまり使う事なく練習回数が増えます。
またどれぐらい手に入るか分かりませんが
コントロールボール、コントロールボール改は直上げ出来るので
あれば買っておき温存します。
最後にこのアイテムで調整してS101にすると経験点の節約が出来ます
鳴響高校でも同じデッキ、フレンドで強い選手が作れます。
余談ですが
セン◯と金特が買えれば
8000点台でも中継ぎSSぐらいは作れます。
投手、野手共に査定の高い選手を作りたいです。
この手持ちでデッキを組んでもらいたいです。
出来れば、高校の立ち回りなども教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。