パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
・支良州野手
赤原、振袖、神成、能見、神良
フレ:ルシ
既に試された事があるデッキかもしれませんが支良州だとこのデッキが良さそうです。
振袖と神成の解放が進めば試合経験点が付くのでより良いデッキになりますね!神成はあと1つなので頑張って下さい(*´ω`*)
代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック
これらのコツは安めなので直取りしてokです。
凡才だと厳しくなりますがセン◯であれば
↑以外のコツはコツ2で取ってしまっても良いです。
インコース、ハイボールなどは逆側が来てしまう事があるので最後まで粘っても良いですし
◯・◎のコツもコツ2で取ったけどコツ4になってしまったって事もよくあるので、精神がかなり稼げているのであればチャンスは潰してしまっても良いですね。ダブルタッグ+ルシ振袖が精神練習に来るとかなり精神稼げるので。
状況に合わせてといった感じになりますが。
また筋力不足になりそうなので、出来るだけルシのタッグは踏みたいですし、筋力指導も逃さないようにしたいです。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力青指導は必ず踏んで下さい。多少なりでも可能性が上がります。
・鳴響投手
スバル、神楽坂、虹谷、友沢、鳴海
フレ:津乃田
入れ替え候補
神楽坂out→薫or朱雀in
神楽坂の解放が進んでいない事もありますし、このデッキは精神が不足しますし、先発向きの場合は精神orスタミナキャラが欲しいです。
中継ぎであれば薫or神楽坂。
このままのデッキであれば最大5人タッグまで踏めます。
枯渇し易い技術と精神を稼ぐには4〜5人タッグのようなデカイタッグを踏む必要があります。
精神ボナ居ないので技術に偏りそうですが。
技術と精神を稼ぐためには楽譜でフォローして下さい。
もしくは薫or朱雀ですね。
複数タッグ、楽譜
この2つが肝になるのでどちらも運が無い場合は退部です。
大変詳しく説明して頂きありがとうございました。頑張ってみます!