パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
S9を作られた事があるデッキがどういったものか分かりませんが
セン◯は必須としてハマればSSも目指せるかと思います
・支良州野手
ルシ、振袖、能見、神成、神良
フレ:大谷or東条
大谷を入れた方が試合経験点もあり、チームランク上げも簡単になるので総合Aに持っていくのは楽なので安定感はありますが
上限UP分の査定は必ず必要です。
少しでも最大値を目指したいので上限UPキャラは必ず連れていきましょう。
守備上限は東条振袖二枚居ればS101は問題なく上げる事が出来ます。
ルシ、小平、振袖、能見、神成
フレ:相良
捕球上限は精神がかなり厳しくなります。
つるべ打ち、情熱エール、逆襲はかなり精神を使いますし、捕球にも使います、他のコツやステにも当然必要です。
能見神成が上手く機能してれたら精神は不足しないですが、より安定させるため&試合経験点欲しいので小平を採用。
この構成だと筋力不足になりがちなので
ルシのタッグは出来るだけ踏む
筋力青指導も出来るだけ踏む
そうする事で筋力も稼げますし、代打の神様も狙えます。
どちらのデッキにしても
代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック
これらのコツは安めなので直取りで構いません。
打撃・筋力指導は見逃さないように踏んでいきましょう!
打撃青指導、精神2〜3タッグという状況なら精神取っても良いですが
まだまだ期待感ありますよ!
ただセン◯はやはり必要ですね。
・鳴響投手
ルシ、闇スバル、虹谷、友沢、野球マン1
フレ:津乃田
コンS101を目指しますが
精神と技術の枯渇が激しいのでどう確保するか?
これが問題となります
その1 複数変化タッグ
4〜5人タッグを踏めたら変化点だけでは無く、技術や精神も多く稼ぐ事が出来ます。
ちまちまとしたタッグでは確実に足りなくなるので大きなタッグを踏めないと厳しいです。
そのために試行回数が必要になってきますね。運です。
その2 楽譜でフォロー
技術と精神を稼げる楽譜は必ず選びたいですね。
虹谷友沢が居るので技術はまだ稼げますが
精神が厳しくなるので闇スバルからアンドロメダ楽譜を貰い精神を稼ぎます
他にも技術精神取れる楽譜があるので出来るだけクリアしたいです
中継ぎであればセン◯ 9000点もあれば更新出来そうですが
先発は最低でも10000以上はひ必要です。
欲を言えば12000ぐらいは欲しいです。
それぐらいハマらないと厳しいですが、それだけの経験点を出せるポテンシャルの高さをもった高校なので気長に遊んでいきしょう
アドバイスありがとうございます。 やはり、セン○は必須ですよね。 鳴響で13000点は出したことがあるんですが、 イベント完走できず、S6先発でした、 アドバイスをもとに頑張ってみます! ありがとうございました!!