パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
・支良州野手
ほむら、さいり、メイカ、ちーちゃん、雅or金原
フレ:ルシ
ほむら軸のコンボデッキです。
よりコンボ重視にするのであればメイルを連れていくべきなのですが、精神と筋力が不足すると思うのでルシにしましょう。
無限指導が出来るので指導数も増えます。
とはいえやはり筋力と精神不足が気になるのでデッキ・フレこのままに鳴響高校の方が良いのかなぁという気もしています。
支良州はコツは貰えますが経験点のフォローが出来ません。
支良州でやる場合は
とにかく青指導をがんがん踏んでいき、良査定コツが貰える事を祈ります。
鳴響でやる場合は
筋力と精神が稼げる楽譜を選び進めます。
コツ回収もし易いですし、他の経験点フォローも可能です。
金特も8コまで目指せる可能性があるのでやはり鳴響ですかね。
・鳴響投手
スバル、一ノ瀬、さいり、伯方、尾根
フレ:虹谷
手持ちが少ないので二股構成にしました。
紺野も投手向きの金特なのでオススメです。
一ノ瀬は解放が進んでいないとあまり強くは無いキャラですが
いないよりはマシなので組み込んでいます。
前イベ変化キャラが手に入れば入れ替えたいですね。
得意練習率UP楽譜で変化や球速の復数タッグを狙う
コツイベ率UP楽譜でコンコツやその他コツをスムーズに回収
コツが貰えていれば使う必要はありません
イベント経験点UPでクリスマスと正月の経験点増加
試合経験点UPで試合点増加
その他足りない経験点(技術や精神)も楽譜でフォローします
試合に勝ちにくいのでそこは運ですが
出来るだけキワキワのゾーンに投げると見逃しが増えます
打たれる時は打たれるので仕方ありません。
投手育成はデッキが完璧だとしても強い選手を作るのが非常に難しく時間と手間がかかります。
10回程度では結果が出にくいので気長に遊んでいきましょう。
そうしてる内に手持ちも増えていくのでまずは野手中心のサクセスをしていく事をオススメしますよ!
ありがとうございます