パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
・支良州野手
新大谷、津乃田、小平、神成、鳴海
フレ:冴木
二種上限UP使うと経験点かなり必要になるのでセン◯でないと経験点が回らない恐れがありますが最大値考えると二枚使いたいですよね。
解放もあまり進んでいない事を考えれば一枚の方が安定しそうな気もするのですが....
最終的には上限2〜3枚使った構成になると思うのでこのデッキで良いと思いますが何度かやってみて流石にちょっと厳しかった!という事であれば
新大谷、小平、神成、鳴海、クラゲ
フレ:冴木
か
新大谷、小平、あ進、神成、神良
フレ:冴木
といったデッキもオススメ出来ます。
どのデッキにしてもネックとなるのは筋力と敏捷です。
新大谷の得意練習率UPが上手く機能してくれたらばタッグかなり踏めるので安定してくれますが、機嫌が悪いとまるで足りないといった事も有りえます。
筋力は大谷がいるのでまだいいですが敏捷を取れるキャラが居ないので、走力指導、守備指導、試合点、イベントだけで稼ぐ必要があるので枯渇するかと思います。
相良を使ってないだけまだマシですが、守備S101にするのにもかなり必要するので安定感は無いかもしれません。
といった感じでどうでしょうか、とりあえず上限二枚でやってみることをオススメしますね。
・鳴響投手
スバル、津乃田、虹谷、鳴海、友沢
フレ:ルシorアーサー
技術と精神が不足するので復数変化タッグをメインに稼いでいきますが、それでも足りないと思うので楽譜でフォローします
タッグ次第という事もあるので
やばい!経験点足りない!なんか良い楽譜ないか!?と思った次点でほぼ負けサクセスなので、どれだけタッグが踏めるかが肝です。
追記:よくみれば赤原をお持ちでしたので、小平or進out→赤原inといった構成でも良いですよ。進、赤原、冴木3人タッグは強力だと思いますがそこまで技術要らないので入れ替えるなら進かなと思います。