パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
さすがに手持ちキャラの限界が来ていると思います。こればかりはガチャでいいキャラを引いて下さいとしか…
特に手持ちと相性の良いキャラ等は限定出来かねますのでご自身で引き時を見極めて下さい。
投手陣はオリ変オリストや金特被りが多すぎて査定がどうのというレベルではありません。天空チャレンジが唯一の希望かもしれません。
野手は神良、クィバタ、四条、雷、佐久間、フレルシファーでしらす行けばS5以上は作れるはずです。
お力になれず申し訳ありません。
回答ありがとうございます。 やはり、そうですよね...何と無く他の人の手持ちと比べると全く揃っていない感じはありますし、野手に関してはどうにか金特などで評価上げれても投手で躓くことが多かったので... これから、投手を積極的に狙ってい来たいと思います。 また、野手のデッキのアドバイスは是非試したいと思います! ちなみに、クィバタは高速レーザーがいいのでしょうか?
本来であればクィバタは+5が望ましいですが、現状不可能なのでフレンドにルシファー+5を連れて行くことがマストになります。 金特に関しては外野手であれば高速レーザーで構いませんが、その際シナリオ金特と被らないようにチームの守備ランクには気をつけておいて下さい。狙うものが無いのであれば基本打撃ランクを上げていくのは衆知の通りですが… メインポジが外野手以外である時は基本威圧感で良いと思います。ただ、クィバタのSRイベ完走までに打球ノビのコツがLv4以上取得できているのであれば技術ptと相談しながらローリング打法でもいいかもしれまん。威圧感、ローリング打法いずれも調子依存らしいのですが、体感6割程度です。
わざわざ、長文と丁寧な解説回答ありがとうございました!なるほど...威圧感に関してはローリング打法より成功率があまりないように感じたのですが、そこまで変わりはないのですね。 それと育成何度かして見ましたがイベントがそれなりにあるとS4は安定しましたがいずれもクイバタの威圧感失敗または甲子園1回戦負けなどでした。 と言ってもその場合は四条と佐久間(自分的には佐久間が少し成功率が良くないです)が成功している事が前提ですが...